ogawa(キャンパルジャパン) リサービア 2688 ファミリードームテント
完売しました

商品説明

  • シンプルなフレーム構造で初心者の方でも建てやすいユニバーサルデザインのドームテント。寝室の4面には大型メッシュパネルの採用で優れた換気性能を発揮。さらに外幕両側面にはワイドな窓が開放的な居住空間をつくります。フライの素材には、通常の約2倍の厚みを持たせ、耐久性を向上しています。初心者からベテランキャンパーまで対応できる高品質モデルです。2004年 小川キャンパル 製品

商品詳細

  • 重量/幕体:約10.1kg フレーム:約3.3kg
  • 素材/フライ:ポリエステル150d(耐水圧1500mm)ナイロン210d(耐水圧1500mm)、内幕:ポリエステル、グランドシート:PVC(耐水圧10000mm)、フレーム:6061及び7001アルミ合金
  • パッキング/73×25×25cm
  • 付属品/ペグ、ピン、張綱、金づち、張り出しポール、収納袋
  • 小川テント

バイヤーオススメコメント

素材の高強度、耐久性とシンプルなフレーム構造を併せ持ったドームテント登場!インナーテントの前後出入口はもちろん両サイドにもメッシュパネルを設けていますので、夏でも涼しく快適に過ごせます。前面入口には大型メッシュパネルとフラップを装備し、四面ともフルクロース可能です。雨に強い小川キャンパルならではのポイントは、重量は少し重たくなってしまいますがグランドシートにPVC(耐水圧10000mm)を使用しておりますので地面からの冷気を緩和し水気をシャットアウトしてくれます。

メーカー品番

2688

ナチュラム商品番号

442978

ジャンル

お客様レビュー
0.0レビュー件数:8件
初心者(0) 経験者(0)
0%
0
0%
0
0%
0
0%
0
0%
0
レビューを投稿する
レビューはナチュラム会員様のみ行えます

  • ご購入者様
  • 上級者
2007.09.11
ya...様

 重い、という以外には、不満はありません。もっ良いテントもあるとは思いますが。  浸水しないということには、脱帽でした。また、設営も一人でできます。  インナーマットは、何かしら用意した方がより楽しめると思います。私の場合、ブルーシートを地面のでこぼこ対策とし、インナーマットは、安いものにしましたが、それでもあるとないとは大違いでした。  このテント、皆様の評価どおり、造りの良さはさすがです。


  • ご購入者様
  • 上級者
2007.08.29
yf...様

パッキングに対する最初の印象は、”重い”、”大きい”でした。 実際に設営すると非常に簡単で、とにかく広い室内空間に感動。パネルは大きく、風通しは良好です。ベンチレーターがありませんが、家族4人程度であればそれほど熱気もこもりませんし、快適に過ごせます。 購入の決め手であるボトムの処理は、ゴムボートそのものと言った感じで、どんな雨でも大丈夫だろうと思います。購入後は雨の経験はありませんが、これまで使用していたテントは、雨が降り続くとボトムシートとテント(ボトム)の間に浸水し、フロアが水溜りになってました。 フライは見るからに頑丈なので、問題ないでしょう。 その他アクセサリーとしては、ボトムシートとして汎用のブルーシート(石などの傷防止)、インナーマットとしてコールマンのテントインナーマット270を使用しています。 運搬のスペースに対し、パッキングの大きさがOKであればお勧めです。


  • ご購入者様
  • 上級者
2007.08.16
mo...様

キャンプ素人ですが二泊で取りあえず使ってみました。 素人ながら全体的に満足のいく商品ですが ぱっと気付く特徴をまとめますと、、、 長所> ・結露が短所と言わがちな小川のテントですが  メッシュパネルのお陰で喚起調整がラク ・素人でも20分も掛からず一人で設置ができた。 (個人差はありますが、もちろん撤収もラク) ・フレーム本数が2本と少ないため風には強くはない (店頭の販売員の方の説明による) 短所> ・重量が13kgもあるのでオートキャンプ専用がベスト


  • 上級者
2005.04.20
ba...様

去年の今頃買って(もっと高価だった)夏・秋・冬とハードに使いましたが未だにPVCボトム、フライシート共に無傷です。 フレームの中心部分が最初から連結してある事とプリベンドなので女性でも簡単にテントの設置は出来ます。PVCボトムとフライシートの作りがしっかりしているので大雨でも浸水は皆無でした。 大人2名、子供1名使用時の結露対策は左右や前後の窓の開ける位置を上と下とテント内で空気が流れる様に調整すれば殆どありませんでした。でもやはり天井付近に熱がこもりがちな事と大雨の時は流石に窓を開けることが出来ないので最新モデルの様なベンチレーションシステムが欲しいです。 付属品のペグがプラスチックなのでスチールペグに買い換える事とインナーマットを用意すればファミリーキャンプはばっちりです。 高価なテントですが、作りは売価に見合っていると思います。 あえて欠点を言うのであればゴムボートの様なPVCボトムはウィンターキャンプ時は硬くなり、重量が重い、収納が大きいのでオートキャンプ以外は無理です。


  • 上級者
2005.02.08
ma...様

買ってよかった買い物のひとつです。雨の時、まずインナーから先に撤収できるのがすばらしいです。フライだけで自立する、といううたい文句は、買う前は漠然と受け取っていましたが、実際雨のなか、こりゃあ便利すぎると実感しまくりでした。後、素材がすべてむちゃむちゃ頑丈そうなのがいいです。他の小川のテントのフライ生地の倍の厚さ、というだけあって、こりゃ一生つかえるぞ、と、撤収のたびに、生地が痛みにくそうな肌触りに頬づりしたくなっちゃいます^ そのぶん、結構(かなり?)収納は重いです!大きさもかさばります! でも、そこがまたよいというか、、我が家のテントはほかのテントとちょっとちがうぞーーと、重いテントを肩にかつぎながら、えっちらおっちら運んで、設営は逆にすばやく瞬時に簡単にぱぱぱっと完了♪みたいな感じです

この商品のトラックバックURL
https://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=442978
よくある質問
ペグ、張り綱等を使用することによりある程度は対応可能ですが、基本的に風が吹いている場合は設置場所や設置の向きを工夫する必要があります。 また強風の際は設置を見合わせた方がよい場合もあります。 強風による破損、事故に関しては補償等ございませんので御注意下さい。
テント(タープ)付属のペグは簡易的な物となります。 使用環境・状況によっては使用が困難な場合があり、消耗品のため磨耗や破損も起こりえますので、予めスペアのご購入を推奨致します。 使用環境・状況に合わせて強度・性能に特化した高性能な商品も多数ございますのでご検討下さい。
テント・タープ付属のハンマーに関しましては、交換・返品対象外となっており、修理に関しても行なっておりません。 付属のハンマー簡易的な物ですので、十分にペグ打ちできない場合もございます。 使用環境・状況に合わせた性能・強度の高いハンマーを別途ご購入検討頂きます様お願い致します。
大型のキャンプ用品は、ほとんどが屋外で撮影されており、その時の天候や光の当たり具合で発色が異なります。 実物のカラーをモニター上で忠実に表現することは難しいところでございますので、その点をご了承の上でご検討下さい。
商品使用におけるショックコードの破損に関しましては、特にメーカー保証書に記載が無い限り、ご購入よりの経過日数・使用回数に関わらず一切の保証はございません。 市販のショックコードをお買い求めの上、ユーザーにて修理を行なって下さい。 ショックコード収納の際に、端から順に折り曲げられますと、徐々にコードの伸びにゆとりがなくなり、ジョイント部での断線や、ポール内部の止め金具の抜けが発生致します。 継ぎ数の多いポールの場合は、中央辺りから半分ずつになるように折り曲げて、出来るだけショックコードにテンションがかからないように収納を行なって下さい。
商品使用におけるポールの破損に関しての保証は、特にメーカー保証書に記載が無い限り、ご購入よりの経過日数・使用回数に関わらず一切の保証はございません。 風のある時の使用には、十分お気をつけ下さい。 ジョイント部の破損は、差込み不十分によるものがほとんどです。 しっかり差し込まれているのを確認して設営を行なって下さい。
『結露』とは暖かい空気が冷たい空気(物)と接して、暖かい空気側の幕に水滴が付着することをいいます。 これは、暖かい空気中に含まれている水分が急激に冷やされて露となって付着したもので 暖かい空気の湿度が高く、温度差が激しいほど、結露はひどくなります。 テントの場合ではフライシート・内幕・グランドシートの内側に、タープの場合は内側に結露が生じます。 ▼対策 ・換気を十分に行う。温度差をなくす。 ・通気性を高める。 上記を行うことによって結露を軽減することができます。 ベンチレーターなど機能をご利用ください。 ▼注意:1 結露によりテント(タープ)の内側に付着していた水滴が、 急な雨などにより、 フライシート(タープ) 外側からたたかれて落ちてくる場合があります。 ▼注意:2 防水加工をしていない生地や、透湿性防水素材(ゴアテックスなど)は結露を軽減させることが可能ですが、 完全に防止することはできません。
To Top