ユーザー商品レビュー総合評価

on...さんの今までの総合評価

「参考になった」と評価した人数は…272人(投票数:395)です。

このページについて

☆総合評価

ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。

☆総合評価の下の一覧ページ

ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。

欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。

購入した商品についてレビューを投稿しよう

ユーザーレビュー一覧

日付の新しい順|日付の古い順評価の良い順評価の悪い順

[ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  ]

<< 前のページへ次のページへ >>

2007/11/25商品番号:7412ユニフレーム(UNIFLAME) UFタフグリルSUS 450へのレビュー 

ユニフレーム(UNIFLAME) UFタフグリルSUS 450

このレビューが 参考になった 0人

 もう何年も前に発売されてすぐに買いました。焼き網の位置は、立っても、椅子に座っても使用できる絶妙な高さ。ただし、ロースタイルでは無理です(当然)。

・他の方のコメントで、材質について触れられていましたが、焼き網、ロストルはステンレスではないので錆びます。でもどちらも単品で購入可能(各1500円、1200円)なので安心。さすがユニフレーム。でも、上級モデルの「ステンレスガーデンBBQグリル」のように、「ステンレスワイヤー網」がオプション設定にないのが残念ですね。

・収納が比較的コンパクトなのは嬉しいところです。でも、結構、角が尖っているので付属の薄いナイロンケースではちょっと心許ない。私はトート(M)を購入して入れています。ただし、上に重いモノを載せるのは、変形してしまうので「禁」です。

・燃焼はスゴク良いです。炭は見事に灰になります。しかも良く燃えるから灰も少量。これは下から新鮮な空気がバンバン入るからでしょう。スノーピークの焚き火台とは大違い(もともと焚き火用なのでBBQグリルとして比べたら酷ですが)。炉の底部にあるメッシュは大変細かく、灰もあまり地面に落ちないのが良いです。

・1番の問題点は、使用時の高熱で、炉やサイドパネルが多少ですが変形することです。これは、次の2点のトラブルの原因になっています。

@炉やサイドパネルの変形によってサイドパネルに引っかけてある炉の4つの爪が外れやすくなる。私は何回か外れました。外れると炉が下にずれてフレーム全体が開き気味になって剛性が極端に低下し、焼き網も外れやすくなってしまいます。

Aサイドパネルの変形によって、焼き網の両端の引っかけ部分がサイドパネルまで届かなくなります。こうなると炭の追加時に一旦外した焼き網が元にハマらない。

 この2点の問題は、変形を元に戻すように力を加えてやれば、応急的な解決ができるのでしょうが、使用時はどの部分も高熱でなかなか力を加えられません。

 私のはかなり古いモデルなので、もしかしたら現行モデルは改良されているかもしれません。購入の際は確認してみると良いでしょう。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/25商品番号:502260ユニフレーム(UNIFLAME) ツインスキュアー400 4本組へのレビュー 

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインスキュアー400 4本組

このレビューが 参考になった 1人

400と270の両方を使っています。

●長所

・取っ手の片側が木製で質感が高い。なんとなくリッチな気分になれる。
・刺し棒が2本なので食材がクルクル回らない。

●短所

・高価。
・取っ手の片側が木製で、もう片側がステンレス。木製部は熱くなりませんが、ステンレス部は熱くなる。持つことを考えるなら両側を木製としてほしかった。


●残念

400に秋刀魚を刺してユニセラ(レギュラーサイズ)でバーベキューしたところ、あとちょっとの長さでユニセラの両脇の持ち手に、スキュアーの金属部分が届かない。取っ手の木製部分ならなんとか乗りますが、ちょっと動かすと落ちる。また、取っ手が焦げてしまう心配もあります。秋刀魚は網に付くと美味しい皮が剥がれてしまうので、網を近火になるようなサカサマ置きにして、宙ぶらりん状態で焼きたいのに残念。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/24商品番号:9903567Zippo(ジッポー) ハンディウォーマーへのレビュー 購入者

Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー

このレビューが 参考になった 2人

 熱くて触れないほどです。でもこれは本体むきだしの時の話。付属のフリースケースに入れると、あまり暖かくない。この差がかなり大きいので、私は中間の温かさが欲しいなぁ…と思いました。まぁ、ふだんはケースに入れてポケットに入れ、手を温めたいときはケースから出して直に触れば良いのかもしれませんね。

 なんだか子どもの頃に使ったことのある「ハクキンカイロ」に似ているな〜と思って、ネットでいろいろ調べてみたら、どうやらこのハンディーウォーマーは「ジッポー製」ではなく、日本が誇る「ハクキンカイロ製」。OEM商品らしいです。

「ハクキンカイロ」のサイトには書いてないのですが、本体の形、バーナーの形が全く同じなので間違いないとは思います。事実をご存知の方がいたらコメント下さい〜。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/24商品番号:441245武井バーナー 501用 木製ケースへのレビュー 購入者

武井バーナー 501用 木製ケース

このレビューが 参考になった 0人

 みなさんのコメントを事前に読んでいたので、正直あまり期待はしていませんでした。でも、心構えができていたせいか、現物が届いたときはそれほどショック(笑)はありませんでしたよ。

 確かに高価かもしれませんが、この値段で同じモノを作れと言われたら素人は出来ません。実用上は問題なしの出来です。仕上げの塗装が写真より濃い色で、チョコレート色です。塗装の匂いはそれほどきつくありませんでした。仕上げの美しさは、中学生のちょっと上手な工作以上、高校生の上手な工作以下程度です。

厚さ9ミリほどの合板6枚を釘できちんと止めています。蓋は上面にあり、本体とは2ヵ所で蝶番止め。蓋には持ち運び用のしっかりとした取っ手がつきます。本体との固定は金具で行い、不用意に開いてしまうことは、まず、ないと思います。

中にはしきり板が1枚あり、それには穴が2つ空いています。501バーナーを収納した上に、このしきり板を載せると、その上にちょっとしたスペースができます。私は五徳や風防などを収納しています。2つの穴が何のためなのか分からなかったので、現在武井バーナーさんに問い合わせ中です。

私はこのケースを手にして、子どもの頃に使っていた顕微鏡の木製ケースを思い出しました。バーナーもケースも質実剛健、手作りの味です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/24商品番号:3836Coleman(コールマン) フューエル ファネルへのレビュー 購入者

Coleman(コールマン) フューエル ファネル

このレビューが 参考になった 0人

武井バーナーのパープルストーブ501用に購入しました。

501に付属の漏斗は小さすぎて、片手で持ってないと落っこちるし、ちょっと多めに注ぐと灯油がこぼれてしまいましたが、コールマンのファネルは太く、注油口の穴にぴったりとはまって固定され、手を放しても大丈夫。大きさも十分で使いやすいです。

「ぴったりとはまり、スキマなし? それじゃ、注油の時にタンクの空気が出ないだろー、なかなか注油できないじゃんかー」という心配はご無用。ファネルの中に細いストローのような管があり、注油と同時にタンク内の空気はちゃんとそこから出るようになっています。なるほど〜。安価なのに凄い。

皆さんご指摘のように、屑とりのフィルター付きなので安心ですが、使用後に灯油がなかなか乾かない。これはガソリンの比ではないと思います。使用後の匂い対策は各自で工夫ですね。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/24商品番号:17186Zippo(ジッポー) オイル(小)へのレビュー 購入者

Zippo(ジッポー) オイル(小)

このレビューが 参考になった 0人

オイル(大)の納期が遅かったので、即納の(小)を買いました。もちろん(大)の方が割安。ジッポーオイルはかなり出回っているので(大)の最安値を探してみたいと思っています。

ライターを使っている方にはおなじみの、あの匂いです。何年ぶりかに嗅ぎましたが、昔より匂いが弱く感じたのは、製品改良なのか、自分の嗅覚低下なのか。ん〜。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/18商品番号:18030スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20へのレビュー 購入者

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20

このレビューが 参考になった 0人

 シェルター用に買い足しました。一時、品薄でしたが、生産が追いついたようですね。良かった。地震の影響だったのかな…。

 30や40と違って「穴」が小さいので、抜くときにハンマーの突起が入りませんが、「穴」ではなく、ロープを引っかける「フック」にハンマーの突起を入れれば、同じようにグルグル回せるので不便は感じません。

 まず、曲がることはないのでオススメです。ハンマーはスノーピークのものをオススメします。「打ち込み」に差はなくても、突起を使った「抜き」が圧倒的に楽です。安価な消耗プラペグよ、さようなら。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/17商品番号:501045武井バーナー 足踏ポンプ 501へのレビュー 購入者

武井バーナー 足踏ポンプ 501

このレビューが 参考になった 0人

 501と合わせて購入しました。
 
 501のタンクについている手動ポンプを外して、この商品に付属でついてくるアダプターを自分で取り付けます。どちらもネジ込み式だから回すだけ(かなり固いですが)。あとは、使う時に足踏みポンプのノズルを繋ぐだけです。

 武井バーナーのポンプバルブは車と同じアメリカン(米式)。足踏みポンプのノズルもアメリカンなので、はめ込んで固定用レバーを起こせば、しっかり繋ぐことができて、空気が漏れることはありません。

 ちなみに、この足踏みポンプは武井バーナー製ではなく、他社製品ですが問題ナシ。米式だけではなく、英式用(ママチャリなど)のアタッチメントや、ボール用の刺し針もついていました。取説によれば自動車の空気も入れられるそうです。(仏式バルブには対応していないので競技車には使えません)

 手動と違って足踏みなので力いらず。手動ははっきり言って、タイヘ〜ンのひと言。動きが渋くて指が痛くなるし、ポンピング回数も何十回もしなければなりません。おまけにヤケドしそう。足踏みは、一回のストロークで沢山の量が入るので数回のポンピングで済みます。テコの原理を利用するのでたいした力も必要なく、足ではなくて非力な手で操作することも可能でした。

 501のタンクには圧力計がついているので圧力管理は簡単。301には圧力計がないので、燃焼の様子からのカンになるのかな…。

 他の方のコメントにもありましたが、繋ぎっぱなしでも熱くはならないので便利そうです。でも、それではちょっと風情がないかも…。真鍮製のバーナーの脇にこのポンプは「絵」にはなりませんね(笑)。取り付け、取り外しは簡単、確実なので、こうした作業もそれほど苦にならないでしょう。

 どなたかのブログに「自転車用の携帯空気入れが使える」とあったので、私も手持ちのものでやってみましたが、足踏みポンプの方が楽ちんです。携帯用ではなく、一般的な大きな自転車用フロアポンプ(米式用)ならイケるかもしれませんが…。

 結論として、この商品は「買い」です。値段が安い上に効果バツグン。ぜひオススメします。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/17商品番号:441244武井バーナー 501Aセットへのレビュー 購入者

武井バーナー 501Aセット

このレビューが 参考になった 2人

 冬場のシェルター内の暖房用として購入しました。私はガス派なので、灯油を使うモノは今回が初めてです。

●長所

・何と言っても手作りの「雰囲気」があります。真鍮の輝きは素晴らしい。いかにも男の道具っていう感じがココロをくすぐります。
・温かさは申し分なし。取説にはタンク内圧によって「2300〜500 0カロリー」とあります。「火力の調整はできない」とありますが、圧を調整することによって可能なようです。
・灯油の価格の安さ。満タンで10時間の燃焼時間。ランニングコストの良さはガスとは比べものになりません。
・シェルター内でのランタンにもなります。決して明るくはありませんが、電熱線の赤い光はなかなか良いです。テーブル用の小型ガスランタンの光量をかなり絞った明るさ。食事には暗いですが、食後にのんびりとした時間を過ごすには十分でしょう。

●短所

・私にとって一番の問題は「音の大きさ」ですね。タンク内圧によって変わりますが、一番小さくしてもやはりうるさい。ランタンの比ではありません。ディーゼルエンジンの音に似ているというコメントがありましたが、なるほどです。私には、遠くで聞く蒸気機関車の音に聞こえました(もちろん汽笛はナシ)。とにかく、一定の大きさではなく、リズミカルな音なのです。そばでは小さな声の会話は不可。冬のキャンプ場で、あのキーンとした張りつめた空気を静寂の中で楽しみたい人には、向かないと思います。発電機の音でも大丈夫、という人なら問題なし。
・吊り下げるチェーンの長さが短く、持って移動する時に手が熱くてたまらない。短距離、短時間の移動限定。
・ホヤをガードする支柱が9本あって、その2カ所にチェーンが取り付けられています。でも奇数の9本なので重心のバランスがきちんととれる場所がなく、吊り下げると微妙に傾きます。額縁に入った絵がちょっと傾いているのが気持ちワルイ人は要改造(笑)。

●どちらでもない点
・プレヒートの儀式。楽しいか、面倒かは、使う人の性格によって違うでしょう。難易度は高くないです。せっかちでプレヒートの時間をケチる人は失敗します。

 私は、足踏みポンプも一緒に購入しました。皆さんコメントされているように正解でした。コメントは足踏みポンプのページを参照した下さい。


ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/10商品番号:87958ogawa(キャンパルジャパン) システムタープヘキサDXへのレビュー 

ogawa(キャンパルジャパン) システムタープヘキサDX

このレビューが 参考になった 6人

 
 一回コメントしたユーザーですが、その後に気が付いたことが何点があったので、追加コメントです。

・セッティングテープについて

 長さは2メートル。ポールを刺すハトメが4カ所あるので、それで長さを調整することが出来ます。ハトメは38センチおきに4カ所。従ってセッティングテープの長さは最長使用で2メートル、最短使用で86センチになります。(もちろん、セッティングテープを使わないでタープだけでの設営も可です)
 私のテント「エスティーロ」の場合だと、テープが最長になるようにセットしても、リビングの広さはそれほどでありません。
 リビングをなるべく広くしようと思って、テント側ポールをなるべくテントに近づけて立てますが、そうするとテント後方の出入り口の跳ね上げは不可です。
 リビングを広くするには、セッティングテープに太めのロープを結んで長さを延長すれば良いのですが、それならフツーのタープでもできますよね〜(笑)。も4少しセッティングテープが長ければ良かったです。
 購入の際には、組み合わせるテントの大きさ(長さ)を考慮した方が良いと思われます。

・付属のポールについて

 ショックコードで繋がっている3本繋ぎです。一番下のポールには5センチ刻みに調整穴が7個あり、7段階に高さ調整可能。調整幅は最大30センチになります。
 収納の長さは72センチ。直径は約2.5センチ(実測)で、かなり太いですが、アルミで軽量なので運搬も楽。なかなか使い勝手が良いポールだと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/04商品番号:310237ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】へのレビュー 

ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】

このレビューが 参考になった 0人

ライスクッカーを愛用しています。私は石鹸については未購入なので分かりません。あしからず。

それまでは、スノーピークのステンレス製のビリーポッドや鍋やチタンクッカーで炊飯をしていましたが、熱の管理が微妙で、どうしても焦げてしまいました。
ユニのダッジオーブンでも試みたところ、意外と簡単でまずまずの炊き加減でしたが、他の料理でも使ってるためかゴハンがちょっと油くさい(笑)。

そこで、評判の高いこの商品を購入し、使ってみました。噂は本当でした。見事に簡単に炊けます。ちょっとマニュアルから外れれば、オコゲを意図的に作るのも可能でしょう。参りました、脱帽。もっと早く買っておけば良かった〜。

皆さん、お湯ポチャごはんとはオサラバして、キャンプでも美味いメシを食べましょう。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/04商品番号:3236ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバーへのレビュー 

ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー

このレビューが 参考になった 2人

アイデアが良いですね。本来の目的以外にもいろいろと使えて愛用しています。

細かいことですが、残念なことが一つだけ。

コーヒーバネットをセットしてコーヒーをいれる時に、バネットが蓋の上で滑りやすい。引っかけるような突起があるので一定以上はずれませんが、ずれたときにフィルターが蓋に当たると、そこからコーヒーが滲みだしてコーヒーが蓋の上にもドリップ(?)されてしまうのです。

バネット使用を前提として開発された商品と聞いているので、できれば滑らないでしっかりと固定する仕組みにして欲しかったです。

その他はとてもよく出来ていると思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/04商品番号:2272スノーピーク(snow peak) ケトルNo1へのレビュー 

スノーピーク(snow peak) ケトルNo1

このレビューが 参考になった 5人

いろいろと皆さん書かれているので、それ以外のことで。
特にケトルという「道具」として見た時、使い勝手の基本的な部分で難ありです。

ケトルを傾けてカップなどへ注ぐ時に、お湯が注ぎ口だけではなく、ケトル本体と蓋のスキマからも出やすい。スキマから出たお湯はケトルのお尻に回り、テーブルに垂れます。

これはケトルを傾け過ぎだよ、と言われればそれまでですが、このケトルは注ぎ口が限りなく上の方についているので、注ぎ口から出始める角度とスキマから出始める角度の「差」がほんのちょっとしかないのです。

では、注ぎ口が上になければよいかのというと、必ずしもそうではなく、今度はお湯が満タンに入らなくなってしまいます。

一般的には、ケトルはこういうことが起きないように、注ぎ口は上にありますが、本体の口(蓋がハマる穴)の直径が本体の直径に比べて絞り込まれて小さくなっていて、スキマまでお湯が来るのを防いでいます。

このケトルの使い方のポイントはただ一つ。ゆっくりと傾けて、少しでも注ぎ口から出始めたら、その角度を正確に保つ。でもこれは結構大変(笑)なので、私は蓋を外して注ぎ口とは90度違う部分から横出ししています(これは他の方の口コミでもありましたね)。

ケトル購入を検討している方は、いろいろなメーカーのケトルがどうなっているのか、比べてみると良いと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/03商品番号:2033スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO1へのレビュー 

スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO1

このレビューが 参考になった 7人

●裏技の紹介
 コレールの皿4枚・ボール4枚が一緒に収納出来ます。
 皿4枚は逆さにして大鍋の蓋とフライパンの間に、ボール4枚は小鍋の中に入ります。もしかしたら4枚以上入るかも。

●長所
皆さんが書いているので省略。

●短所
@ご飯を炊くのに適した鍋がないこと。
 ステンレスということが致命的。ステンレスは熱の伝導率が悪いので、熱したところだけが熱くなりがち。うっかり空だきしようものなら、底だけが変形してしまいます。私は何度もご飯を焦がしてまいました。
 ちなみに、最近ご飯炊き用にユニフレームのライスクッカーを買い足しましたが、さすが肉厚のアルミ。ステンレスとは比べ物にならない程、熱が鍋全体にまんべんなく伝わり、簡単に美味しく炊けます。
A鉄製フライパンが薄いこと。
 発売当初はアルミでしたが、途中から鉄製にモデルチェンジしました。しかし、ダッジオーブン系スキレットほどの厚みはなく、中途半端な感じです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/03商品番号:558222スノーピーク(snow peak) コンパクト パネルチェアーへのレビュー 

スノーピーク(snow peak) コンパクト パネルチェアー

このレビューが 参考になった 2人

砂浜でのんびりとペンタしたい、という夢のために購入しました。

このタイプの椅子は初めてだったので、いろいろと感じました。もしかしたら私だけの感想もあるかもしれませんが、参考にしてください。

・収納がかさばる。重い。(サーマレストのチェアが羨ましい…。)
・他の方も指摘されていますが、人が座れる状態に背もたれの角度を調整すると、自立しないで背もたれがパタンと前に倒れてしまう。次に座るときに背もたれを立てるのは結構面倒です。
・強度については、たぶん発売延期になったほどですから問題ないと思われます(まだ使った回数が少ないので分かりませんが)。
・座った姿勢で長時間くつろぐのは無理かも…。人間は無意識に少しずつ姿勢を変化させて椅子に座っているものなので、姿勢が決められてしまって動けないと居心地が悪くなってきます。他人からはくつろいだ姿勢に見えていても、実は本人はくつろげていない、ということになりかねない。結果として、背もたれから体を離して、前傾姿勢で座る時間の方が長かったりして。

 このチェアではなく、砂浜定番のバイヤーでペンタしたらどうかなって、気になるところです。



ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/03商品番号:1879スノーピーク(snow peak) パッドインチェアPRへのレビュー 

スノーピーク(snow peak) パッドインチェアPR

このレビューが 参考になった 1人

 初期型を10年以上使っていますが、トラブルはなし。アルミフレームが直接地面に当たるタイプなので、その部分のフレームが傷だらけになっていますが、まだまだ大丈夫そうです。
 短所をあげるとすれば、収納がかさばること。ディレクタータイプとしては十分コンパクトですが、いわゆる収束タイプにはかないません。
 また、広げた状態で椅子を移動しようとして持ち上げると、形を保てずに、折りたたむ方向に形が変形してしまうこと。両手で持ち上げれば大丈夫ですが、これは狭いシェルター内では結構不便です。
 座り心地は、座面が平らで圧迫感がなく、足を開いて座れます。コールマンのディレクタチェアーほどの安定感・剛性感はありませんが、収納サイズがコンパクトなことを考えれば十分妥協できるレベルです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/03商品番号:20127スノーピーク(snow peak) ソロテーブルBAJA(バハ)400へのレビュー 

スノーピーク(snow peak) ソロテーブルBAJA(バハ)400

このレビューが 参考になった 0人

オフシーズンの砂浜でのんびりとペンタする時のマイテーブル。
ちょっと高価ですが、それ以上に心をリッチにさせてくれるオトナの一品です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/03商品番号:440792スノーピーク(snow peak) ガビングスタンドへのレビュー 

スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド

このレビューが 参考になった 0人

 以前のモデルは、ベージュではなく、淡いグリーンでした。現行の色になり、他のスノーピーク製品の色とマッチするようになりました。
 また、ゴミ袋を吊り下げるフックも一体式となり、使い勝手が格段に向上しています。以前のモデルでは、ゴミ袋を外す際にフックも一緒に取れてしまったり、フックの先についているキャップが外れて紛失したりして、イマイチでした。こうした細かい改良をメーカーがきちんとしていることは評価されるべきだと思います。
 わたしは、最近、誤ってグリーンの袋に炭で穴を開けてしまい、新しいベージュの袋と一体式フックをそれぞれ単品で購入しました。こうしたユーザーの細かいニーズに応えてくれるのもありがたいことです。

 キャンプでの使い勝手は大変よく、気持ちよく快適に使えます。車のトランクスペースとお財布と設営・撤収の時間に余裕があれば、購入して損はないと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/02商品番号:588814スノーピーク(snow peak) フォールディングテーブル オーバル竹へのレビュー 

スノーピーク(snow peak) フォールディングテーブル オーバル竹

このレビューが 参考になった 0人

 10数年前に店頭展示品を約半額で手に入れました(天板は竹ではなく、木製です)。天板に多少の汚れがあったから安かったのですが、当時はスノーピークも今ほどメジャーではなく、店によっては値引き販売もされていたと思います。今は一般的には値引きがないので、この価格だとなかなか購入に踏み切れないのではないでしょうか。
 長年使ってきましたが、まだまだ使えそうです。傷だらけですが、使い込んだ良い味がでてきました。
 長所は、なんといっても組み立ててしまえば剛性感が高いこと。天板が曲がることもなく、家庭でのテーブル並みにガンガン重い物も置けます。あと、この丸い形が雰囲気ありますね。天板が広いのも便利。
 短所は、設営・撤収に時間がかかり、面倒なこと。現在は同社や他社で、もっと簡単な仕組みのものが発売されているので、このテーブルを選択するには、それなりの理由が必要になるでしょう。
 天板が竹や木のテーブルは、かなりの重さがありますが、それはしょうがないと思います。
 

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/02商品番号:500403LODGE(ロッジ) トールボーイトライポッドへのレビュー 

LODGE(ロッジ) トールボーイトライポッド

このレビューが 参考になった 2人

 いろいろなメーカーからトライポッドが発売されていますが、ロッジ製が一番シンプルな構造です。3本の鉄の棒(中空ではない)が組み合わされているだけ。組み合わせ部分も金具などは一切使っておらず、3本の棒がまるで知恵の輪のように曲げられて絡み合ってるだけ。技ありです。ん〜、さすが。
 スノーピーク、コールマンなど、いろいろな金具を使って複雑な構造になっている一般的な他社トライポッドとは、一線を画す個性的な商品と言えるでしょう。
 普通の長さとトールの2モデルがあります。地面に直火で薪・炭を使う場合には普通の長さで十分。焚き台などを使う場合にはトールが良いと思います。
 ちなみに、ロッジ純正のケースがありますが、私の購入したものは、トライポッドの方が1センチ長く、ケースにきちんと収まりませんでした。トライポッドの長さにバラつきがあるのか、ケースの長さにバラつきがあるのかは分かりませんが、かなり大ざっぱでアメリカンな印象を受けました

●長所
・設営・撤収とも1秒以内。使う時はただ広げるだけですが、砂、土、砂利、芝などでは見事に自重だけで自立します。
・収納がとても細くなること。
・中空ではないので、剛性感は抜群です。
・鍋などを吊すチェーンが他社のものと比べて太くて安心。車を牽引できそうなほどの太さ。しかも長さの調整がシンプル、固定方法も確実で安心。
・何よりもアウトドアグッズとしての骨太な良い雰囲気があります。

●短所
・タイル張りの場所などでは、広げた足が滑りやすいので使えません。滑ると足が広がりすぎて倒れます。
・非常に重いです。
・網がないシンプルタイプなので、鍋ひとつをチェーンに吊す使い方しかできない。他社製品のように、複数の鍋を網に載せるといった使い方ができません。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/31商品番号:443499ogawa(キャンパルジャパン) キルティングマット2727へのレビュー 購入者

ogawa(キャンパルジャパン) キルティングマット2727

このレビューが 参考になった 0人

 テントを買い換えたので、キルティングマットもテントの大きさに合わせて買い換えました。
 ちなみに10数年使ったキルティングマットもオガワ製です。
 今回、同社のキルティングマットに、この10数年でどんな進化があったのか、ちょっと楽しみにしていました。
 まず、良い点から…。
 表面のコットン生地が緑から茶色になり、テントのオガワカラーとマッチします。生地も厚くなり、ざっくりとしています。キルティングされている中綿もボリュームアップ。裏の化繊の生地もダークカラーになり、質感がアップしていました。
 次に、今ひとつと思われる点…。
 収納袋がかなり小さめになってしまい、かなり上手く畳んでロールアップしないと入りません。以前の袋はゆとりの大きさでマットが楽に入ったので残念です。ただし、一旦入れてしまえば袋は小さいのでかさばりません。また、袋にオガワのロゴが入ったり、取ってがついたりしているのは嬉しい点ですね。
 あと、裏地がつるつるしているので、銀マットなどの上に敷くと、滑ってすぐにズレてしまう点については相変わらずでした。子どもがふざけると危ない。テントの床に直接敷くと滑らないのかもしれませんが、この商品だけでは断熱性・クッション性が今ひとつだと思います。
 以前の商品には四隅にマジックテープがついていて、ある種のテントには固定できたようですが、今はこの仕組みは採用されていないようです。何らかの問題があったのかもしれません。
 今後メーカーには滑らないような「職人」技の工夫をお願いしたいと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/31商品番号:842010ロゴス(LOGOS) テントぴったりシート270へのレビュー 購入者

ロゴス(LOGOS) テントぴったりシート270

このレビューが 参考になった 0人

 これまでは、エバニューの銀(金色ですが)マットを使用していましたが、この商品に買い換えました。
 一般的なロール収納タイプはだいたい厚さ1センチ程度ですが、この商品は厚さ2ミリの折りたたみ式です。
 ロールタイプは広げても、すぐに丸まろうとして大変でした。収納時のロールアップも時間と力と技が必要。油断すると太くなってしまい、かさばること山のごとし…。
 折りたたみ式は、設営も撤収も比べものにならないほど簡単で、収納も場所をとりません。
 問題は、その薄さから断熱性がイマイチということでしょうか。でも冬はホットカーペットや電気毛布を使用すれば特に問題はないと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/28商品番号:810544PETZL(ペツル) ミオXP 単三電池式へのレビュー 

PETZL(ペツル) ミオXP 単三電池式

このレビューが 参考になった 2人

明るい3Wモデルの購入を検討している方へ。
ペツル・ミオXPと、ブラックダイヤモンド・アイコン、双璧の比較です。

●勝負
・明るさ勝負では、アイコンの勝ち。アイコンは比較的狭い範囲で遠くまで届きます。
・手元をムラなく照らす勝負では、ミオXPの勝ち。ワイドアングルレンズの効果は絶大です。技アリといったところ。
・スイッチの使いやすさ勝負では、シンプルなアイコンの勝ち。ミオXPはかなり使いにくい。ボタンが小さくて探しにくいし、すぐ横のブーストスイッチと間違える。ちなみにブーストは数値上の効果を感じられなかったので、私はほとんど使っていません。というか使う状況なんてあるのかな…。
・全体的な見た目の質感は、若干ミオXPの勝ち。特にアイコンの電池ケースはダサイ。ミオXPのソフトな電池ケースには感動。

●結論
・キャンプ、ウォーキングなどで使うならミオXPでしょう。手元、足元をムラなく照らすので作業しやすいです。
・とにかく遠くを少しでも明るく照らしたいならアイコンです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/27商品番号:442471ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタへのレビュー 

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

このレビューが 参考になった 0人

 皆さん言うように確かに手間いらず。今年発売されたスノーピークの炭熾しの商品と比べて、値段のなんて安いこと。これは買いです。
 私はチャコスタとチャコスタミニの両方を所有しています。
●チャコスタは、スノーピークの焚き火台Sでダッジをするときに使っています。火熾しだけではなく、ユニフレーム10インチダッジの上火としても使います。ダッジの蓋に直接炭を置くと、焼き加減の確認で蓋を開けるときに灰がダッジの中に入ってしまいますが、チャコスタなら簡単にダッジから外せるので便利です。
 ちなみに、チャコスタは、焚き火台Sの別売の袋に焚き火台Sやトングと一緒に収納できる大きさです。
●チャコスタミニは、ユニセラでバーベキューをする時に使っています。100均ステンレストレーをユニセラ内部にセットすると着火しやすいです。
 チャコスタミニは、ユニフレームのGABAマルチバッグにユニセラ用具一式と一緒に収納できる大きさです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/27商品番号:15718スノーピーク(snow peak) コンパクトスモーカーへのレビュー 

スノーピーク(snow peak) コンパクトスモーカー

このレビューが 参考になった 4人

チーズ、ウインナーなどの熱薫に10数年使っています。
●長所
・折りたたみ式ではないので、組み立て不要ですぐに使える。
・網が二段で面積も大きいので、食品を沢山載せられる。
・網がワイヤー網なので、汚れ落としが楽。
・温度調整機能はないが、蓋を少しずらすことで、チーズを溶かさない程度の温度調整はできる。
●短所
・値段が高い(スノーピーク全般。この商品に関しては、オーバースペックというよりも、オーバープライスの感あり)。
・畳めないのでかさばる。蓋についている木製のツマミは回せば取れるが、蓋に尖ったネジが残る。せめてトップが平坦になれば、車載時に他の物を積み重ねられるのに残念。
・形状から、吊り下げて行う薫製作りができない。熱源から食材が近いので熱薫専用なこと。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/27商品番号:441859PRIMUS(プリムス) P−573(点火装置付)へのレビュー 

PRIMUS(プリムス) P−573(点火装置付)

このレビューが 参考になった 7人

 プリムスの230Wモデルは10数年前からあり、私は3257HAをすっと愛用してきました。上部のカバーが、あるモノの形に似ているので、業界では通称「ウンコ」と呼ばれていたモデルです(笑)。まだ、十分使えますが、573の「メッシュを通した柔らかい光」という言葉の魅力に負けて購入しました。

 573はプリムス230W歴代モデルの一番新しい製品で、3257HAと比べると、次の点が変わっています。
@バーナーヘッドの形状がストレートになってマントルが付けやすい。
Aホヤが割れない金属メッシュになっていて割れる心配がない。ただし、熱で多少の変形が出てきます。この金属メッシュは3257HAにもピッタリとハマり、使うことができそうです(ただしメーカー未確認)。
B上部のカバーが小さくなり、収納ケースも小型・ソフトタイプになってパッキング容積が格段に小さくなった。
C吊り下げるための金属性のハンガーが、鎖状のものになった。これについては、鎖の玉が引っかかり、多少使い勝手がよくないな…、と感じることがありましたが、まぁ、大差ないレベルです。

 230Wモデルは明るさは確かに明るい。でもガスが減ってくると確実に明るさが落ちるのは最新モデルでも同じです。特に冬場は顕著。カートリッジの表面が自らの気化熱で凍ることもあり、そんな時は両手の掌でカートリッジを温めてやると、ブワ〜ッとテキメンに明るくなります。プリムスから冬期専用の新しいガスカートリッジが発売されていますが、以前より少しはマシな程度です。
 虫がいる季節のキャンプでは、タープの片側ポールにメインランタン、テーブルにサブランタン、と一般的には言われますが、タープの両側に明るいメインランタンを各1個ずつ吊せば、テーブルにはランタンなしでも大丈夫です。ちなみに、この方法ならテーブルには絶対虫は来ませんし、テーブル上の物に影や陰ができにくいようです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/27商品番号:658456EPI(イーピーアイ) GSSAストーブへのレビュー 

EPI(イーピーアイ) GSSAストーブ

このレビューが 参考になった 6人

火力については必要十分。スノーピークからさらに上をいくハイパワーモデル(かなり高価)が発売されましたが、私はGSSAで十分だと思います。また、バーナー、ランタンについては、老舗のepiやプリムスの方が信頼性が高くて安心。スノーピークの製品は、リコールが結構多く、自社オリジナルではない韓国の某メーカーの製品のOEM商品が結構あったりします。
ちなみにスノーピーク信奉者の私も、火器類だけは所有していません。

●長所
・実用上十分な火力。ガスカートリッジには冬山登山用の厳冬期モデルもあり、通常の冬キャンプなら問題なし。
・重たいダッジオープンを載せても大丈夫な強度。シングルバーナーに直接ダッジが置けるモデルはGSSAと前述のスノーピークのハイパワーモデルくらいでしょう。ちなみにダッジが安心して置ける強度を持つシングルバーナー(縦に長いタイプ)に組み合わせるスタンド類を私は一つも知りません。
・4本の足があるため、鍋を置いた高さがロースタイルキャンプにピッタリの高さ。ロースタイルではフツーのシングルバーナーは地面に置くと低すぎでテーブルに置くと場所をとる。GSSAの地面置きが一番。
・鍋を置いた状態での、点火スイッチ・火力調整ダイヤルが操作しやすい場所にある(これが操作しにくい場所にあるとヤケドしやすい)。

●短所
・収納するプラスチックケースが大きすぎ。カートリッジも一緒に入ると謳っていますが、カートリッジはキャンプに何本も持って行くので意味無し。ケースが大きいのは4本の足を収納するためでしょう。私はケースは使わずに、バラバラにして他のキャンプ用品が入っている箱に入れ、パッキング容積を小さくしています。ちなみに、ケースの蓋はケース本体と凸凹がしっかり噛み合っていて開けるのに指が痛くなるほどの力がいります。特に冬のキャンプでは指が死にます。
・パワーチャージャーは磁石でガスカートリッジにくっつく仕組み。ガスカートリッジにパワーチャージーを付けてケースに保管しておくと、磁石が弱くなってしまい、くっつかなくなってしまうのでご注意を。

できればもう一つGSSAが欲しい。ロースタイルのオートキャンプでは、これが二個あれば他のバーナーはなくても大丈夫でしょう。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/27商品番号:2182340ogawa(キャンパルジャパン) アルミGIベッドへのレビュー 

ogawa(キャンパルジャパン) アルミGIベッド

このレビューが 参考になった 2人

それまで使っていたランズ(カーメイト)のGIコットが使い心地が良かったのですが、さすがに10年の歳月には勝てずに生地が裂けてしまいました。
 そこで同じタイプのGIコットを検討し、信頼のある小川テントのものを購入してみました。
 使ってみての感想は…。
●長所
・GIタイプなので、剛性感があり、しっかりしている。
・生地のテンションはランズほど強くは張れませんが、使用上は問題なしです。ランズは最後のフレームを付けるのに女性では困難なほどの強い力を必要としましたが、小川は組み立ての際、最後のフレームを付けたあとにマジックテープで生地のテンションを高められるので、強い力を必要としません。
・生地がかなり厚手です。ランズよりかなり丈夫そう。GIタイプでは一番力のかかる場所(ランズでは裂けてしまった生地の部分)には、きちんと補強がされています。
・収納がコンパクトです。慣れれば組み立てが簡単。
●短所
・生地の裏側に防水加工してあるためか、コットの上に水などをこぼすと水がずっと溜まったままです。これは河原での水遊びに使う際には不便かも。ちなみにランズは生地に染みたあと下に垂れてすぐに乾いていたので、購入検討の方で、この点が気になる場合は、他社製品(コールマンなど)はどうなのかを調べてみると良いと思います。
・収納の際の折りたたみは、フレームについては比較的簡単ですが、生地をどのように畳むかはちょっと難しいです。
・折りたたみ後に本体に取り付けられている二本のベルトでコット全体を巻いて固定するのですが、ベルトをプラスチック製の留め具の穴に通して締め上げるのがかなり手間。キャンプ撤収時の収納作業は大仕事なので、これは要改善。ちなみにランズはベルトがバックル留めなのでバックル同士をパチンとはめるだけで簡単でした。メーカーには是非ベルトの止め方についての改善をお願いしたいです。(私は今後できれば自分でバックルを買って、既存のベルトに取り付けようと思っています)。
・重い(GIタイプなのでしょうがないですね)。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/24商品番号:61656モンベル(montbell) ムーンライトテント 2型へのレビュー 

モンベル(montbell) ムーンライトテント 2型

このレビューが 参考になった 4人

ソロキャンプ用に購入しました。一人では優雅に使えます。二人では少し狭めなのでカップルか親子限定といったところ。

●長所
・何と言っても設営・撤収が楽ちん。手軽にキャンプに行く気になる。
・濡れても家の物干し竿一本で簡単に干せる(しかも本体、フライいっぺんに)。
・大きなファミリーテントより、手軽な小さいテントを必要数だけ欲しいという人には良い。引っ越しのようなキャンプから脱却したいと思っている人にピッタリ。
・小さいということは冬場は暖かい(テント内の空気が温まりやすい)。
・奧が狭い穴蔵に足から入るような独特の雰囲気がある。
・モンベル色のグリーン(店では最悪でもフィールドでは何故か和む)。

●短所
・足側がフライがないので雨天時に少し心配。
・テントの出入り口が内側がメッシュなので、「テント内から少しだけ開けて換気しよう…」なんてことが出来ないのが不便。
・強風時に張り綱を取るところがフライに一カ所もない。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/24商品番号:441763ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブルへのレビュー 

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

このレビューが 参考になった 2人

口コミ情報が多い商品なので、一般的ではない私の裏技的使用方法を紹介します。

秋〜冬キャンプ限定ですが、ユニセラでのバーベキューが終わった後、まだ炭火が残ったユニセラを焚き火台テーブルの下に置くのです。
すると天板が丁度良い温度にポカポカしてくる。手や足を載せると気持ちよい温度になります(ちなみにロースタイルの私は手だけ載せてます)。
バーベキュー後のヒトトキノシアワセですね。ただし、火力の落ちてきた炭限定なのでご注意を。あまり熱いと端の木材が焦げてしまうでしょう。

あと、組み立て・撤収時に天板を裏返して足をはめることが多いですが、天板の横の可動部分がどちらに開くかが裏からだと分からない。
既にお持ちの方、そう思いませんか。
私は、天板裏にマジックで開く方に印をつけました。印を頼りにすればぱっと開けます。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

[ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  ]

<< 前のページへ次のページへ >>