ユーザー商品レビュー総合評価

ga...さんの今までの総合評価

「参考になった」と評価した人数は…162人(投票数:181)です。

このページについて

☆総合評価

ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。

☆総合評価の下の一覧ページ

ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。

欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。

購入した商品についてレビューを投稿しよう

ユーザーレビュー一覧

日付の新しい順|日付の古い順評価の良い順評価の悪い順

[ 1  2  3  4  5  ]

<< 前のページへ次のページへ >>

2008/06/10商品番号:515948ダイワ(Daiwa) ベイヤード 150へのレビュー 

ダイワ(Daiwa) ベイヤード 150

このレビューが 参考になった 3人

ライトジギング用に購入しました。
年にそう何回も行きませんし、乗合船ではタックルも少々乱雑に扱わざるを得ない局面もあるため、あまり扱いに神経質にならずに済むもの、としての選択です。
…なのですが。
4〜60gのジグをメインに使うものの、回転性能が悪いのでなかなかルアーが目指すタナまで落ちず、しまいにはメカニカルブレーキのキャップを緩めすぎて紛失、と言う間抜けな有様でした(苦笑)。
正直言って、このリールの回転性能はオールド・アンバサダーに産毛が生えた程度と考えておかれた方がいいでしょう。
従って浅場の釣りか、重めのジグを使う釣りでないと少々辛いかもしれません。
ただ、今時珍しいフリッピングスイッチが付いているので、岸ジギなんかには意外と使いやすいリールではあります。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/06/10商品番号:845517ダイワ(Daiwa) アグレスト 100SHLへのレビュー 

ダイワ(Daiwa) アグレスト 100SHL

このレビューが 参考になった 2人

ソルトのライトジギング用に購入しました。
この価格帯でボールベアリング8個を装備するなど、高いコストパフォーマンスのリールです。
但し塗装の仕上げや細かいパーツなどはやはり「それなり」ですので、過度の期待はNGです。
スティーズなどと比べると正直塗装は粗いですし、ドラグノブやレベルワインド、クラッチレバーあたりはモロに樹脂です。
割り切って購入する分には、実質1万5千円でこのデザインとスペックと言うのは魅力だと思います。
実際に回転もいいですし。
サブ機や、少々手荒に扱わざるを得ない釣種用にはもってこいだと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/03/20商品番号:457821ダイワ(Daiwa) レブロス1500へのレビュー 

ダイワ(Daiwa) レブロス1500

このレビューが 参考になった 0人

先代のフリームス(KIXでないほう)がかなりボロけてきたため、シロギスの船釣り用に購入しました。
普段は旧ルビアスベースのチューンドリール(エメラルダスやプレッソ)を中心に使っていますが、ボディーがやや重いことを除けば十分OKなリールのように思えます。
「やや」と言っても、本当にややに過ぎないレベルです。
またマシンカットハンドルやメインギアのガタつきもなく、非常に滑らかでカッチリした出来で、これで数千円のリールとは驚きですね。
年間数回程度しか行く予定がない釣種用や、いざと言う時のサブ機として導入するには立派すぎるくらいの代物です。
間違いなくお勧めです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/03/19商品番号:463821カーメイト(CAR MATE) ZR321 ロッドハンガー(2本積)へのレビュー 

カーメイト(CAR MATE) ZR321 ロッドハンガー(2本積)

このレビューが 参考になった 1人

おおむね皆さんの評価は高いので、おそらくは私の方がレアケースなのかもしれませんが…マツダのトリビュートと言う中型の四駆に取り付けたところ、ほとんど役に立ちませんでした。
と言うのもリアシート側の天井付近にあるハンドル(昇降時つかむ補助用のアレです)と交換で設置するのですが、その構造上車内のかなり前の位置になってしまうため、ワンピースロッドであればせいぜい6ftまでしか搭載できません。
それ以上ですとティップがフロントガラスと干渉します。
要は車内スペースを思ったほど効率的に使いきれないのですね。
マルチピースのロッドをバラして積むならOKですが、それではロッドハンガーの意味が薄いと思います。
1BOX車とかであれば、使えるのかもしれませんが。
参考になれば幸いです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/02/16商品番号:838931オーナー針 メバル弾丸 JH−83へのレビュー 

オーナー針 メバル弾丸 JH−83

このレビューが 参考になった 0人

昔からの超定番ジグヘッドです。
先っぽの突起部をペンチなどでカットすることにより若干のウェイト調整ができるようになっております。
もっとも、それをやるとバランスが後ろへ移るので泳層のキープ力が弱まるようですが。
フックについてはファインワイヤーですが、弾性もかなりあるので簡単に折れたりはしませんので大丈夫。
(もっとも、他の方もおっしゃってるとおり強引は禁物っすよ〜)
2〜4LB程度のラインであれば強度は十分です。
その名の通り弾丸型のシンカー形状をしていますので、細いストレートワームとの相性もバッチリです。
私は常時1.5gを15〜20袋、1.0gを10袋程度ストックするようにしています。
一般的なメバルシーズンを外しちゃうと、意外に入手困難を起こしたりするので…。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/02/16商品番号:838546ハヤブサ(Hayabusa) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200へのレビュー 

ハヤブサ(Hayabusa) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200

このレビューが 参考になった 0人

私は基本的にメバル弾丸を使いますが、ワームをまっすぐに刺せないとイライラしてばかりの先輩に勧められて使ってみました。
なるほどこりゃあトンチだね、と言うのが素直な感想です。
フック自体もファインワイヤー製で刺さりもばっちりです。
ただ、口の硬いカサゴの良型が掛ってしまうと、針を外すときにポキっといってしまわれることは多いですね。
…と思っていた矢先にストロングまっすぐを発見して笑ってしまった記憶があります。
季節や場所によって使い分けるのが◎でしょうね。
でも、少々複雑な構造が災いしてか、ちと単価高めなので、大量消費時はすこし躊躇します。
ってセッコー!(笑)

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/02/14商品番号:2724166エコギア(ECOGEAR) グラスミノーへのレビュー 

エコギア(ECOGEAR) グラスミノー

このレビューが 参考になった 0人

田辺哲男氏デザインの超名作ワームです。
氏の提唱する強い釣りや弱い釣りはよく分かりませんが、このワームは間違いなく釣れます。
これだけ栄枯盛衰の激しいソフトルアーの世界で、10年を超えるロングセラーであることが何よりの証拠です。
個人的にも、このワームを使って海や湖で仕留めた魚種はおそらく30種類を超えると思います。
今はもっぱらメバリングのパイロットルアー的に使っており、広範囲から活性の高い魚を拾ってくるような釣り方のときに多用します。
サイズ的にはSでも食ってくるときは食ってきますが、SSの方がやはり活用範囲は広いようです。
チビワームでも、よく水を攪拌するテールが魚を引きつけてくれます。
持っておいて損はない一袋です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/02/14商品番号:962643オフト(OFT) OFTオリジナル スクリューテールグラブへのレビュー 

オフト(OFT) OFTオリジナル スクリューテールグラブ

このレビューが 参考になった 3人

ロングセラーの万能ワームで、昔からメバル用の定番でした。
他メーカーから数多くのコピー製品が出ていますが、私は元祖であるOFTに敬意を表してこのワームを使っています。
(強烈なフォーミュラ含有の、あるワームは一袋だけ携帯していますが…)
この他にエコギア・グラスミノーSSがあれば、ほとんどの局面で勝負が可能です。
カラー的にはしがらみの多い雑誌などで沢山紹介されていますが、グローホワイト、グローピング、ソリッドブラック、クリアーがあれば十分です。
実際、一か所で粘る必要がなければ、ちまちまとカラーローテーションなどしないで、グローホワイトだけ結んでおいて5m横へ移動するほうが手っ取り早いです。
メディアに踊らされる前に、これだけ持って釣り場へ行くことをオススメします。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/02/07商品番号:2311402バークレイ ガルプ! ソルトウォーター ベビーサーディンへのレビュー 

バークレイ ガルプ! ソルトウォーター ベビーサーディン

このレビューが 参考になった 1人

ある意味、世も末的なワームです。
非常に釣れますが、ほぼ化学兵器の様相を呈しており、純粋に疑似餌として考えるとゲーム性を失いかねないような気がします。
なので、どうしても釣れないとき限定で使用するため、私はホワイト一色だけタックルバッグに入れてあります。

若干素材的には硬いのですが、形は恥ずかしげもないほどに、ド定番・OFTスクリューテールのパクリですので安心して使えます。
実際問題、非常によく釣れます。

しかし一度考えてみてほしいのです。
これを主力にしてしまったら、ルアーマンと言えるかどうか私には疑問です。
魚資源保護のためにも、あくまで追いつめられた時の最終手段として使うべきだと思います。
そこまでして釣りたいなら、のべ竿にモエビの方が釣りとして美しいんじゃないでしょうか(笑)。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/01/16商品番号:280370ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト STX−RF 75−SVF 彩華(さいか)へのレビュー 

ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト STX−RF 75−SVF 彩華(さいか)

このレビューが 参考になった 2人

非常に難解なロッドです。
74S、73、76と来てどうしてこれが出てきたのかも含め、鈍い私は理解するのにえらく時間が掛ってしまいました。
ですが、散々釣って納得した時の感動は一入でした。
竿の持つ思想に感動したなんて言う経験は初めてです。
ああ、「遊コンセプト」って、そう言うことだったのね、と。
ダイワさんそこまでいっちゃったのね、と。

既に飛距離やら感度やらトルクやらでロッドを語るレベルからは外へ出て行ってしまってます。
そんなものは当然具備しているものとして、メバル釣りを楽しむことをとことん突き詰めた竿です。
端的に言えば「引き味増幅竿」とでも表現すればいいかもしれません。
メバルとのファイトが格段に面白くなると言うとんでもない竿です。

分らないで触ったら、特に前の3本を使ったことのある人なら絶対に「あれっ?何このダルさ??」と最初に思うのは間違いありません。
ともすると見た目だけの駄竿と勘違いしてしまう危険性すらあります。
漁獲能力最優先でエクストリームを作ってきたスタッフが、もうちょっと魚を大事にしないとイケナイかも、と自責の念を込めて作りだしたロッドのような気がします。
やけに派手なコスメも、この竿を理解するためのヒントみたいなものなんだと思います。

ですので、釣ったメバルの数をカウントして悦に入っている人などには是非手にとってもらいたい竿です。
ビギナーの方は、少しお預け。
とりあえず1シーズン、別の竿を使い込んでから手にしてみてください。

きっと「やべえこの竿」と驚くと思います。
で、あとからカタログを読むと、ちゃんと書いてあるんですが。

むっちゃ分りにくいってば(笑)。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/01/16商品番号:241504ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト STX−RF 73−SVFへのレビュー 

ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト STX−RF 73−SVF

このレビューが 参考になった 1人

74Sと同時にリリースされた、月下美人・エクストリーム・ロックフィッシュ・モデル(長っ)のもう一本の竿です。
現在4種あるエクストリームの中では一番の感度を持つ竿で、釣り人側から積極的に仕掛けて獲ることに特化されています。
(故に「掛け調子」なのですが)
また変態剛竿76−SVFには及ばないものの、バットパワーはすさまじく、フッコやドナルドソン(どこで使ったのやら…)程度なら鼻歌まじりで寄せられます。
ただし飛距離は4本の中では最低で、広範囲をジグヘッドで片っぱしから探っていくような釣り方には向きませんのでご注意ください。
そのかわりアキュラシーは最高ですので、漁船やロープの隙間にピンポイントでルアーを叩き込み、一瞬でメバルを引きずり出すような釣り方では無敵です。
これ一本で何でもやろうとすると辛いですが、少なくとも74Sと二本あれば、色々な局面で使い分ける楽しみを味わえると思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/12/29商品番号:515847ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 150mへのレビュー 

ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 150m

このレビューが 参考になった 2人

三年ほど愛用しております。
世の中ではメバル釣りにはフロロラインだ!とかPEが時代の流れだ!とか言いますが、冬の低温下、しかも夜となると一番気楽に使えるのはやはりナイロンです。
(フロロもPEも使うには使いますが)
このラインはしなやかで伸びが少ないため、ほぼトラブルフリー&高感度でお勧めできます。
ピンクの色も、ヘッドランプの明かりの中では比較的視認性がいいので、根がかりでラインが切れました、風になびいてフワフワ踊ってます、なんてときにもすぐ確認してつかむことが可能です。
ちょっと高価なラインですが、トラウトみたいにマメな交換は必要ないので、是非使ってみてください。
なかなかいいですよ。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/16商品番号:300341ブリーデン(BREADEN) イーハケースへのレビュー 

ブリーデン(BREADEN) イーハケース

このレビューが 参考になった 0人

これはイーハには必須アイテムです。
私も最初にイーハを使った時に、イカを締める前に自分の指を締めてしまいました。
結構血だらけ(笑)。
 
イーハ付属の刃先保護チューブは、三回も使えばどっかトバして無くしてしまうので、買ってしまった方がヨロシイかと思います。
中々しっかりした作りとは言えやや高価な感じもしますが、ペンチホルダーなどではイーハの形状上流用はムリですので、しかたないっすね。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/16商品番号:466627リバレイ レッドレーベル RL ニーブーツ NB−02へのレビュー 

リバレイ レッドレーベル RL ニーブーツ NB−02

このレビューが 参考になった 0人

安いっす。

…が、性能的には70点くらいと、素晴らしいコストパフォーマンスを発揮してくれます。
原色系の堤防おとっつあんブーツと違って見た目ビンボくさくないし、お勧めですね。
素材はちょっと厚めかな?と思います。
フィット感ではアングラーズハウスに一歩及ばず、と言うのは事実です。
でも値段が三分の一…ううむ。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/03商品番号:280240ダイワ(Daiwa) プレッソ ラージワレット(A)へのレビュー 

ダイワ(Daiwa) プレッソ ラージワレット(A)

このレビューが 参考になった 3人

いやあデカいっすね。
今までもプレッソのワレットを愛用してきましたが、収容力は軽く倍を超えます。
ダイワのレイブ2.5gで言えば一列に10枚、1面5列、4面で計160枚が無理なく収まります。
ただそれ以上長さのあるスプーンの場合、フックを引っ掛けやすくするために設けられた「畝」の幅が変えられないので、上下でスプーン同士が干渉したりして使いにくいと思います。
畝のない面も一枚くらい用意しておいてもらった方が良かったかもしれません。
ともあれ複数のワレット間を行ったり来たりしながらルアー交換するのはやりにくいので、袋などに入れて携行していた予備スプーンなんかも一緒にまとめてぶち込んでおけるのはいいですね。
あるいは同じプレッソのミニワレットをメインにして、こちらを予備用のストックに使うのもいいかもしれません。
二面ごとにジッパーで仕切られているので、ルアーローテーションの順序によってはジッパーの開け閉めと言う動作が倍になってしまいますので。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/02商品番号:2251963第一精工 オートキングフレーム 38−350Tへのレビュー 

第一精工 オートキングフレーム 38−350T

このレビューが 参考になった 3人

昨シーズンからメバリングに愛用しております。
それまでは釣り具屋の店先にあった980円、テレスコ二本継の2mくらいある網を使っていたのですが、柄が短いわフレームが小さいわで「無いよりマシ」程度の代物でした。
まあ、糸が切れないようお祈りを唱えながら大物を抜きあげるよりいいですが(笑)。
そのころは小口径のフレームに小継の柄を組み合わせようか?と仲間内で話していたのですが、ほぼドンピシャと言う感じの製品としてリリースされました。
ありがたや〜。
本当に邪魔になりませんし、他の釣りはともかくメバルにはベストサイズで、今まであきらめていたフッコなど突然のお客さんも何とかなります。
なお、夜間の釣りですので視認性を高くするため私はイエローを選びました。
これを腰の後ろに下げておけば、後ろから車に轢かれたりするリスクも少し減る…かな?

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/02商品番号:186421ダイワ(Daiwa) フィッシングタオルへのレビュー 

ダイワ(Daiwa) フィッシングタオル

このレビューが 参考になった 1人

メバリング時に使うクリールに取り付けて使っています。
ハッキリ言ってベルト付きの若干丈夫なタオルなのですが、ちょこっと手を拭くのに便利です。
色も黒いので、まめに洗濯しなくても汚れが目立ちませんし(笑)。
まあ○×工務店とか書かれたタオルを下げておいてもいいのですが、それやっちゃうと漁港でヒマつぶしをしている上●屋系のおとっつあん達と変わらなくなっちゃいますので、あなたも是非一本。

なお、形状的な問題から、頭に巻くのは不可能です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/11/02商品番号:93576ダイワ(Daiwa) PVウエストクリール 35(F)へのレビュー 

ダイワ(Daiwa) PVウエストクリール 35(F)

このレビューが 参考になった 1人

先代モデルをメバリング用に購入し、愛用し始めて3シーズン目に突入しました。
それまで使用していたコンビニ袋よりはかさ張りますが(笑)、破れたり猫に追け回されたりする心配がないので便利です。
これは肩掛け式になっていますが、身体に面した側に一対のベルトループが付いていますので、そこにウエストバッグのベルトを通しておくと、クリールはバタつかないしウエストバッグは落ちてこないしと、使い勝手がよくなります。
これで完全に両手がフリーになりますし、広範囲をこまめに歩きまわるメバリングではいちいちカバンやら何やらを拾い上げる動作がなくなるので、すべての装備を身につけていた方がいいと思います。
それと蓋の裏に装備されたコンビニ袋ホルダーや、分離できるインナーシェルのおかげで手入れも楽です。
なお、インナーシェルと本体の間に挟まるように、発泡スチロールの保温材が取り付けられており、これが従来のFFクリールとの保温性の違いを生むようですが、良く考えたら真冬の夜中の釣りではあってもなくても同じだったかもしれません。
夏場のアジ釣りなどもされる場合は、あった方がいいかもしれませんが…あくまでもビクなので、クーラーなみの保温性は期待できません。
夏場には邪魔でも小型のクーラーがいいと思います。
あとサイズ。
私はたまたま売っていた35を買いましたが、少々大きくても50がいいと思います。
大物が何匹か獲れると、あっさり満タンになってしまいますので。
まあ滅多にそんなこともないので、予備のコンビニ袋を取り出して腰に下げればいいのですが、この期に及んでコンビニ袋に逆戻りも間抜けな感じですから(苦笑)。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/09/05商品番号:466974リバレイ レッドレーベル RL フローターウェイダー FWP−01(ラジアル底)へのレビュー 購入者

リバレイ レッドレーベル RL フローターウェイダー FWP−01(ラジアル底)

このレビューが 参考になった 0人

フエルト底って、釣り場まで道路とかをてくてく歩いて行くようなポイントの場合、すぐに減っちゃってイヤですよね。
なので、フローター用兼普段履き(?)用として購入しました。
まあ立ち込むと言ってもせいぜい湖の砂利っ浜ですから。

と。
ある釣行の帰り道。
入水してから結構移動したので、行きと帰りのルートが違いました。
で、大きくて平らな岩があったので、何の気なしに歩いて越えようとしたら。

ぬるっ。

なるほどラジアル底だけに苔の生えた岩でスリップ。
体勢を立て直そうにも下半身は水の中なので、思うように足が出せず、そのままバランスを崩してゆっくりと転倒(笑)。
自動膨張式のライフジャケットも、やっと俺の出番だとばかりに大爆発。
かくしてミシュランのキャラクター、ムッシュ・ビバンダムのできそこないみたいなトンマな姿で芦ノ湖の浅瀬にぷかぷかと浮かぶことになってしまいました。

このラジアルソールは、あくまでもフローター用と思ってください。
本気で滑ります!(爆)

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/09/05商品番号:589972ダイワ(Daiwa) ソルティスト STX−EG83MH−HD(エメラルダス)へのレビュー 

ダイワ(Daiwa) ソルティスト STX−EG83MH−HD(エメラルダス)

このレビューが 参考になった 1人

バーサタイルと言うとバスっぽいですが、そんな感じのエギングロッドです。
とりあえずこれを持っていればたいがいのポイントでは困りません。

おそらく皆さん気にしているであろう、インターラインについてですが。
アウトガイドとはあまり差がない、と言うより下手なアウトガイドロッドよりもはるかに飛びます。
まず間違いなくストレスになることはないと言っていいと思います。
(と、言うよりも私は最初に飛距離が出ることに驚きました)

専用のワイヤーで糸を通したりするのが少々面倒なのと、やはりアウトガイドと比べて手入れに手間が掛る程度の差はあります。
それよりもPEの絡み問題からほぼ解放されるのがメリットです。

少し気を使えば、今時のLDBガイド装備の竿ならPEも糸絡みもそうそう発生しないでしょうが、その「少しの気」すら使わずに済むなら、それに越したことはないと思います。

お勧めですね♪

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/11/21商品番号:583291メガバス(Megabass) 礁楽 SLM−74UL Limited Editionへのレビュー 

メガバス(Megabass) 礁楽 SLM−74UL Limited Edition

このレビューが 参考になった 10人

私はメガバス好きなのですが、残念ながら個人的にはあまり評価できないロッドです。
降り抜け感が悪く、使っててあまり気分がよくありません。
極端に言えば、ティップがフニャフニャでバットが棒です。
これを癖と考えていいのか悪いのか、少々判断に戸惑います。
購入に際しては、一度全セクションを繋いだ状態で振ってみてから決めることをお勧めします。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/11/19商品番号:589968ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506Wへのレビュー 

ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506W

このレビューが 参考になった 1人

最近は何でもかんでも専用品みたいで…。
と、言いつつプレッソも月下美人も使っておりますが。
このリールも同様に、かつてのド定番であるトーナメント系のボディ・デザインを継承しているためメカニカルな面では全く心配ありません。
細いPE用に特化したスプールが奢られているのと、エメラルダスシリーズのロッドに合わせたマジョーラ塗装以外は基本的に「普通」です。
その普通であることによる安心感が気に入っています。
お勧めはWハンドルを装備したタイプですね。
私も開発に関わった方から勧められてWハンドルにしましたが、ロッドを操作している間にノブの自重で勝手に動き出さないことや、静と動を繰り返すエギングですぐにノブを掴み易いことなど、地味ながら確かに納得ができます。
その意味では、純正のRCSやブリーデンのWハンドルも一緒にお勧めしておきます(笑)。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/11/01商品番号:474738ブリーデン(BREADEN) I・G・T・H (イーハ)へのレビュー 

ブリーデン(BREADEN) I・G・T・H (イーハ)

このレビューが 参考になった 2人

私はアオリの初心者なのですが、パッケージに書いてある通りに刺しただけで、非常に容易にシメることができました。
金属の棒にこの値段はいかがなものかと思われるかもしれませんが、色々安いものを試す前にこれを買っちゃった方が早い気がします。
尚、この刃先はかなり鋭いのでお気をつけください。
私はイカの前に自分の指をシメちゃいました。
普通のプライヤーホルダーは流用できないし、専用のホルダーが欲しいところです。
毎度イカを釣るたびに流血沙汰、と言うのは是非避けたいものです。
いやほんと、血が止まらない止まらない(笑)。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/10/29商品番号:66850ダイワ(Daiwa) エメラルダスエギホルダーへのレビュー 

ダイワ(Daiwa) エメラルダスエギホルダー

このレビューが 参考になった 0人

大容量な割にコンパクトに収まり、かつ中身が見やすくて使い易いホルダーです。
が、私はミッドスクイッドを基本にしてるので大丈夫なものの、シンカーの小さいエギの場合はホルダー内できちんと固定されず、中で転げまわることになります。
購入の際は、その点だけご注意ください。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/10/19商品番号:457836ダイワ(Daiwa) PRESSO(プレッソ) 66XUL−SVFへのレビュー 

ダイワ(Daiwa) PRESSO(プレッソ) 66XUL−SVF

このレビューが 参考になった 4人

名竿60UL−SVFの後継機種ではありませんが、実質的にかの竿のコンセプトを引き継いだ新型ロッドがこの66XUL−SVFとなります。
60ULはちょっと設計が古くなってきたかな…と思っていた矢先のリリースで、60ULよりも穂先が少しだけ柔らかく、これまでバイトを弾きがちだった表層の釣りなどで威力を発揮します。
そのくせバットはしっかり60ULゆずりで、暴れるトラウトをぴしっと止めて軽々と寄せることが可能です。
60ULでは2LBラインだと若干細くて使いづらく感じましたが、66XULは2LBラインの強さを十分活かせるように思えます。
なお月下美人のSTXを逆さにしたようなグリップは一見ヘンで、何回見てもやはりヘンなのですが(笑)、慣れてしまえば大丈夫。
非常に使いやすくできています。
ところで、驚くべきはその軽さ。
80gしかありません。
プレッソリールと組み合わせると、楽勝アンダー300gであります。
高価なロッドではありますが、なるほどと思わせる一本です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/04/20商品番号:417939メガバス(Megabass) デストロイヤーフェイズII F4−66X CYCLONEへのレビュー 

メガバス(Megabass) デストロイヤーフェイズII F4−66X CYCLONE

このレビューが 参考になった 0人

ハードルアー用オリジナルデストロイヤーの基本であり、主軸を任せられる一本です。
このF4−66Xを中心に、各種ロッドを揃えていくといいでしょう。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/04/11商品番号:410086オフト(OFT) ルアーレスキューへのレビュー 

オフト(OFT) ルアーレスキュー

このレビューが 参考になった 3人

二回くらいレスキューしてくれましたが、大体手ぶらで帰ってきてくださることが多いです(爆)。
んー、イマイチ!
やや企画倒れの感があります。
特売の500円なら、何かのついでに買っておくのもいいかもしれません。
なお、ロープは糸巻きなど付いていないので、安いタイコリールとか徳用ラインのスプールとかに巻いておくといいでしょう。
じゃないと、思い切り絡みます。
全体的にえもいえぬトホホ感が味わえます。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/01/26商品番号:579625ダイワ(Daiwa) パーツ:I’ZE ファクトリー アルミエアーライトノブへのレビュー 

ダイワ(Daiwa) パーツ:I’ZE ファクトリー アルミエアーライトノブ

このレビューが 参考になった 1人

これはいいですよ♪
以前、バ○ートのハイ○ースピンノブなるものを試したのですが、硬質ノブによるダイレクト感もノブ自体の重量増による遠心力の増大により相殺されているようでイマイチでした。
またノブの位置によってはキャスティング時にその重量でハンドルを回転させてしまい、不意にベイルが返ってしまうと言う恥ずかしい事態が発生します。
「違うんだ!おいらはベイルを開け忘れたわけじゃないんだ!」と心の中で叫んでも無駄ですし、本当に叫んだら周囲に迷惑であります。
ですがこのエアライトノブであれば、逆に軽くなったノブ重量のお陰でダイレクト感はノーマルの圧縮コルクノブよりも格段に向上しますし、ましてやベイルを勝手に返してしまう心配もありません。
まあ少々冷たいのと、お世辞にも格好いいとは言えないし(いかにもカスタムっぽくはなりますが)、大物が掛かるとつまみにくくて(その裏返しが感度だとも言えます)使いづらいですが、魚を掛けると言うそのひとつの目的に特化すると言う点において、これは非常にいい製品だと思います。
そうそう。
取り付け時にネジを目一杯締めるとノブが回らなくなりますから、模型屋さんへ行ってタミヤあたりのネジ止め剤を買ってきて使用することをお勧めします。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2005/12/12商品番号:566159ジークラフト パーツ:バサート ハイパースピンノブ HSK−D161−Bへのレビュー 

ジークラフト パーツ:バサート ハイパースピンノブ HSK−D161−B

このレビューが 参考になった 2人

キャスティングの釣りの場合、ちょっとオススメできません。
ハンドルノブの自重が標準のI型などと比べて重いためか、ハンドル位置によってはキャスティング時にハンドルが勝手に回転、ベイルが戻されてしまうと言う現象が多発しました。
ハンドル位置を気にすれば回避はできますが、いちいちそんなことを気にしていては釣りになりません。
私プレッソリールに取り付けていましたが、結局標準のハンドルノブに戻してしまいました。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2005/12/05商品番号:851337リバレイ(Rivalley) カナディアンブーツ2へのレビュー 

リバレイ(Rivalley) カナディアンブーツ2

このレビューが 参考になった 0人

これはいいですよー。
これからのシーズン、管理釣り場は寒くなる一方。
つま先に唐辛子を仕込んだり、ホカロン突っ込んだりするのもいいですが、このブーツもオススメです。
リバレイ製品全体に言える事ですが、価格の割にビンボくさくないと言うか、プライスパフォーマンスの高いブーツだと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

[ 1  2  3  4  5  ]

<< 前のページへ次のページへ >>