イスカ(ISUKA) エア 450X -6度 148812 スリーシーズン用
完売しました

エア 450X -6度

商品説明

  • 春から秋、冬の低山にも対応する最も応用範囲の広い「エアモデル」です。最高品質の800フィルパワーのホワイトグースダウンを使用しています。限られたダウンを有効に活用するために、胸側のボックスの高さを背中側より高めに設定して、寒さに敏感な足元部分と胸側にはダウンを多めに充填、保温効率を考えた設計です。さらに、狭すぎず広すぎない独自の「3D構造」が、快適なフィット感と無駄の無い保温性をお届けします。気温の低い時期には、マフラーの働き「ショルダーウォーマー」と、ファスナーの内側に配置した「ドラフトチューブ」が放熱のロスと冷気の侵入を防ぎます。アウターシェルには、長期にわたって性能の低下が少ない超撥水性能を持ち、引き裂き強度、耐摩耗性、耐熱性にも優れた、耐久性のある「ナイロン66」を使用、ずっと快適にご愛用いただくための設定です。軽量で耐久性に優れ、収納しやすい2段階構造のシリコン素材の収納袋が付属します。
  • 参考例:残雪期の北アルプスでのご使用から、秋の涸沢や八ヶ岳、飯豊など。夏の北海道・大雪山系でのご使用にも代表的なモデルです。

商品詳細

  • 生地:表/ナイロン100%・裏/ナイロン100%(15×30デニール)
  • 羽毛量:450g(90/10、800フィルパワー)
  • サイズ:78(肩幅)×208(全長)cm
  • 収納サイズ:直径16×35cm
  • 適用温度:-6度~
  • 対応身長:180cm
  • 重量:840g
  • 収納袋付き

バイヤーオススメコメント

登山にもって行くシュラフはこれで決まり!

イスカの「エア 450X」は、
快眠のためのこだわりポイントがございます!


★上部にゆとりを持たせた3D構造


人間の体のかたちに合わせて、
「かまぼこ」のように上部にゆとりを持たせた構造になっています。
また、ダウンがうまく膨らむように、
「赤線」と「黄線」部分で生地の大きさを変えています!

また、側面部分もロフトを維持できるよう、
両肩部分の生地にゆとりを持たせた構造になっています!



★足元ゆったり構造!

寒さに敏感な足元部分には多めのダウンを封入!
また、足元にゆとりができる構造になっており、
快眠をサポートいたします!



★超撥水「ナイロン66」を使用!

濡れに弱いダウンを結露などから守るため、
強力な超撥水加工が施されています!



★温度帯がちょうどいい!
暑ければジッパーを開けて調節することができますが、
寒かった場合は、どうすることも出来なくなってしまいます、、、
厳冬期以外でのご使用であれば、
エア 450X1つだけ
春・夏・秋3シーズンに対応いたします!

メーカー品番

148812

ナチュラム商品番号

223008

ジャンル

お客様レビュー
0.0レビュー件数:4件
初心者(0) 経験者(0)
0%
0
0%
0
0%
0
0%
0
0%
0
レビューを投稿する
レビューはナチュラム会員様のみ行えます

  • ご購入者様
  • 上級者
2015.10.19
na...様

北海道のキャンプ場での使用目的で購入しました。 秋口ですと、気温が一桁まで下がるのでこのくらいのスペックの方が良いように感じます。 化繊からの買い替えでしたので、非常にコンパクトかつ軽量になり、 満足出来る買い物でした。 袋への収納方法は足下の方から、ただただ突っ込み続けると収納出来ます。 (最初はクルクルと巻いてありますが、そうすると入りません。)


  • ご購入者様
  • 上級者
2015.07.04
19...様

機能的には満足です。 取扱いやメンテのことを考えるとちょっと面倒な気もしますが、コンパクトに収納できることを優先させた結果のダウンシュラフです。 デザインも好きな感じなので、大切に使って行こうと思います。


  • ご購入者様
  • 上級者
2014.10.06
ma...様

割引になっているのを偶然見つけました。


  • ご購入者様
  • 上級者
2013.03.17
se...様

モンベルの#3だと5℃では寒い私ですが、エア450xでは5℃でも眠ることができました。この値段なら買って良かったと思える商品です。ダウン抜け出しも無いですし、ロックしないジッパーも使いやすいです。 ただ、ストレッチはしないのであぐらはかけません。普段モンベルを愛用していたため、伸びないことはストレスに感じました。ずっと真っ直ぐ寝ていられる人はいいと思います。あと背中側のダウン封入量が少ないので、寝返りを打つと背中が寒いです。630xと迷いましたが自分の使用環境としてオーバースペックにならない程度にして良かったと思います。

この商品のトラックバックURL
https://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=223008
よくある質問
シュラフのサイズは、完成品ですと縫製の具合で個体差が発生しますので、元の生地の規格を目安としています。 詰め物や縫製の具合によっては10cm程の差が出る場合がありますが、不良の対象とはなりません。
使用後は汗などの水分で湿気を含んでいますので、より長持ちさせるためには使用後の手入れと保管が大切です。 シュラフを裏返しにして風通しの良いところで陰干しをして下さい。もし日干しをされる場合は乾燥している時間帯に短時間、表と裏を平均して干してください。(長時間日にあてると生地の劣化を早めます。) シーズンオフやしばらく使用しないときは、収納袋から取り出して湿気の少ないところに大きめのストリージバック等に入れて保管してください。
To Top