商品説明
- オールマイティーに使える鱒レンジャー、トラウトはもちろん他の魚種に使ってもかなり楽しい、色んな釣に挑戦だ!!
- ブランクにラメをちりばめてキラキラ仕様!
商品詳細
- 全長:4フィート(1.2m)
- ルアーウエイト:1~7g
- 適合ライン:2~4lb
- 継数(本):1
- カラー:シャインピング
ナチュラム商品番号
2973713
ジャンル
- ご購入者様
- 上級者
渓流ルアー釣りで、スピニングロッドの予備として購入しました。竿の調子は以前のベナンベナンの鱒レンジャーとは違って、シャキッとした印象でミノーイングを意識したものに感じられます。ラメはそんなに気にならないと思います。
- ご購入者様
- 初心者
子ども用に購入。 色が可愛くて気に入っています。 値段も安価でよかったです。
- ご購入者様
- 上級者
色が凄くきれいで気に入ってます。
- ご購入者様
- 上級者
色が凄く良いです。 グラスですが、張りが合ってグラスでないような感じです。
- ご購入者様
- 上級者
ペイペイで購入しました。割引得なのはもちろん渓流で使用しました。スリリングなやり取りは他のロッドでは味わえません。
コスパ抜群で遊べるロッドの大定番!鱒レンジャー!
鱒レンジャーという名の通り本来は管理釣り場用の製品ですが、グラスソリッドのためしなやかで破損に強いという特徴をもっています。そのためトラウト、アカメ・バスなどのルアー釣りはもちろん、サビキ釣りといった様々な釣りにチャレンジできると話題です。またベテランアングラーでガイドを付け替えたり、いろいろな改造にトライする方もいるともっぱらの噂。
鱒レンジャーの
表記の見方
基本的にブランクスは4ft.と5ft.の2サイズ展開で、それぞれにスピニングリール用とベイトリール用がラインナップされています。
基本サイズ | スピニング | ベイト |
---|---|---|
対象リール表記 | SP | CT |
長さ表記 | 40(4フィート=1.2m) 50(5フィート=1.5m) |
鱒レンジャーを実際に使ってみました
ベテ��ン
スタッフY
ロッド:【レンジャーシリーズ】 グレート鱒レンジャー改 CT50 ナチュラムオリジナルレインボーカラー
リール:スティーズ SV TW
ライン:PE1号 150m
ルアー:ポップX
がちんこルアー釣りに使ってきました!適正範囲はロッドの短さが許容でき、ルアー重量が1~5g前後といったところでしょうか。それを踏まえるとやはりトラウト系の釣り、ライトソルト系の釣りがベストマッチすると感じました。(ちなみ20g超のルアーを投げても折れる気は全くしなかったのはさすがです!が‥ものすごく投げづらかったのでいろいろ試してみたいです!)

ベテラン
スタッフS
ロッド:マスレンジャー4.8ftリミテッド(限定)
リール:ダイワ 16クレスト 2000
ライン:オリジナル ファメル スーパーソフト 300m 10lb
仕掛け:サビキ+ガルプワーム
淡水・海水問わずさまざまな魚を狙えるマルチロッドです!親子で行ったのですが、長さも1.2m~1.5mのため子供でも扱いやすい長さで、セットするリールは2000番クラスのリールがマルチで使えます!大きな魚が掛かってもよく曲がりますので初心者からベテランまで釣りの醍醐味を味わえる一本と感じました!

初心者
スタッフI
ロッド:鱒レンジャー4.8Fリミテッド
リール:【レンジャーシリーズ】 レンジャースピン改 1000
初心者の母&子供9才で管理釣り場に行ってきました!コスパもよく、ガンガンぶつけても頑丈なので親としてはお財布にも安心です。スピニングの使い方も一度教えると簡単にわかり、9歳児でも簡単に釣れていました!短め&子供の力ではちょうどよいのか、飛びすぎずに使いこなしていました。無事に自分で釣りあげた魚を食べてよい経験になり、このセットで次は海釣り公園にも行く予定です!

鱒レンジャーなら品揃えダントツのナチュラム
鱒レンジャーを買うなら、品揃えがダントツのナチュラムできまり!ここでしか手に入らないコラボのオリジナルカラーもあるので、お気に入りに入れて入荷状況をぜひチェックしてみてください。
鱒レンジャーの商品一覧はこちら ↓