Hilander(ハイランダー) 接触冷感シュラフ UK-23 夏用
完売しました

接触冷感シュラフ

商品説明

  • 夏のテント泊の寝苦しさを軽減!内側に接触冷感素材を使用した新感覚シュラフ。接触冷感の指標であるQ-max値0.4以上(はっきりと冷たさを感じるレベル)の生地を採用しており、体が包まれた瞬間の爽快感は従来のシュラフでは感じられません。また、ファスナーを広げることで敷布団、掛け布団としても使えるため、幅広い用途でご利用いただけます。

商品詳細

  • 素材:ポリエステル(表生地、中綿)、ナイロン/ポリウレタン(内生地)
  • サイズ:約192×80cm(展開時162cm)
  • 収納サイズ:約直径19×27cm
  • 重量:約1.3kg
  • 付属品:収納袋
  • 2つあれば連結が可能
  • ※洗濯機での丸洗い可です

メーカー品番

UK-23

ナチュラム商品番号

7000258

ジャンル

お客様レビュー
4.7レビュー件数:3件
初心者(0) 経験者(3)
66.6666666666667%
2
33.3333333333333%
1
0%
0
0%
0
0%
0
レビューを投稿する
レビューはナチュラム会員様のみ行えます
5点

  • ご購入者様
  • 上級者
2022.03.27
ha...様
接触冷感シュラフ をご購入

夏に車中泊で使用しました。非常に涼しく、ひんやりした感触で蒸し暑い夏の夜でもぐっすり寝ることが出来ました。また軽く、持ち運びにも便利です。やっと夏の夜にぐっすり眠れるシュラフに出会えました。これからも長く使っていきたいと思っています。

5点

  • ご購入者様
  • 上級者
2021.05.06
h_...様
接触冷感シュラフ をご購入

冷たくて快適に眠れます。 洗濯するのも容易です。 そんなわけで、我が家では普段使いで使用してます。

4点

  • ご購入者様
  • 上級者
2020.08.26
ma...様
接触冷感シュラフ をご購入

九州の真夏の湖畔キャンプで、暑くて寝付けなかった経験から、半信半疑で購入しました。 使ってみると、かなりヒンヤリして良いです! これに、usb充電式の小型扇風機で、だいぶ快適に寝ることが出来ました。 買って損はないかと思います。

ひんやり素材の
夏用寝袋

接触冷感素材を使用し、夏キャンプの使用に適した封筒型寝袋です。「就寝時間は気温がまだ高く、なかなか寝付けない」そんな声から生まれた寝袋です。

実感できる接触冷感

ものを触ったときにひんやりと感じることを接触冷感といいます。
熱は温度の高いほうから低いほうへと移動する性質があり、「肌からある物体に熱が移動する速度」が大きいほど、その物体に触れたときにより冷たいと感じます。その熱の移動する速度は、物体の熱伝導率などさまざま要素により変わりますが、数値化され「最大熱吸収速度(Q-max)」と呼ばれます。つまり接触冷感を表すQ-max(W/cm2)が大きいほど、熱が体から逃げやすくひんやりと感じるのです。

夏用の専用設計だから快適

封筒型寝袋の上部はベルクロ留めにしており、開閉しやすくなっています。また空気が抜けるように足元にあるジッパーの末端にはすき間を設けました。
「暖かくする」という従来の寝袋のコンセプトを覆し、接触冷感や吸放湿性により夏でも快適な睡眠環境を創ることを目指しました。

広げて大きな掛け布団にも

ジッパーを全開にしシュラフを広げることで、一枚の大きな敷布団や掛け布団として使うことができます。さらに広げたこのシュラフは連結させることで、大きなシュラフとしても利用できます。

洗濯機洗いが可能

洗濯機洗いができるため、お手入れもかんたん。特に汗をかきやすい夏用寝袋では、こまめに洗うことで清潔な状態を維持できます。

中国有数の
寝具工場で生産

中国山東省にある、中国国内でも指折りの寝具工場にて生産を行っています。品質が非常に高く、日本の大手メーカーとの取引実績も多数ある、寝具のスペシャリストです。

この商品のトラックバックURL
https://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=7000258
よくある質問
シュラフのサイズは、完成品ですと縫製の具合で個体差が発生しますので、元の生地の規格を目安としています。 詰め物や縫製の具合によっては10cm程の差が出る場合がありますが、不良の対象とはなりません。
シュラフのサイズは、完成品ですと縫製の具合で個体差が発生しますので、元の生地の規格を目安としています。 詰め物や縫製の具合によっては10cm程の差が出る場合がありますが、不良の対象とはなりません。
使用後は汗などの水分で湿気を含んでいますので、より長持ちさせるためには使用後の手入れと保管が大切です。 シュラフを裏返しにして風通しの良いところで陰干しをして下さい。もし日干しをされる場合は乾燥している時間帯に短時間、表と裏を平均して干してください。(長時間日にあてると生地の劣化を早めます。) シーズンオフやしばらく使用しないときは、収納袋から取り出して湿気の少ないところに大きめのストリージバック等に入れて保管してください。
To Top