ハンガーフレームシェルター クロシェト ポリコットン スタートパッケージ
735ポイント(3%)獲得
商品説明
- パップテント、軍幕、ソロテント、シェルター、小型シェルター、女子ソロキャンプ
商品詳細
- 素材:ポリエステル65%、コットン35%(本体生地、収納袋)、アルミ(フレーム)、スチール(キャノピーポール)
- サイズ:約W280×H110×D160cm(本体)、約130cm(キャノピーポール)
- 収納サイズ:約W54×H22×D22cm
- 重量:約5.8kg
- 耐荷重:約20kg
- 付属品:メインフレーム、ガイロープ(4本)、ペグ(14本)、キャノピーポール(2本)、収納袋
- 【インナーテント】
- 素材:190Tポリエステル(本体生地、収納袋)、150Dオックスフォード/耐水圧:PU2000mm(床面生地)
- サイズ:約W200×H105×D85cm
- 収納サイズ:約W38×H8×D8cm
- 重量:約680g
- 付属品:収納袋
メーカー品番
HCB-008SET
ナチュラム商品番号
7000628
ジャンル
関連商品
- ご購入者様
- 上級者
ペグが抜けんとです。最悪です。 まあ打ちすぎたのもあるだろうけどね。 プラの頭は直ぐ壊れるし。五寸釘に毛が生えた程度の最低のものなので、付属しないほうがまだ良心的な様な気がする。 あと、収納袋も最低。インナー入らないからまとめ用袋とかバッグも必要に感じる。 他はまあ、いいんじゃないかと思うけど、買わなきゃよかった。
- ご購入者様
- 上級者
とにかく設置がカンタン!ポリコットンは火には強いですが、重いですので気楽に布団を干すかのような設置方法はラクチンです。キャンプ場でもハヤッて周りの人に言われたりして、よく質問されますよ。そして私も欲しいって言われます。 ワンポールやドームも買いましたが、このテントは一番気に入っています。 インナーで冬に寝てもあまり寒さを感じません。スカート付きもいいし、きっと性能がいいんでしょうね。スタイルも気に入ってます。自信をもっておススメ出来ます。
- ご購入者様
- 初心者
見た目…うん、カッコイイ! 価格…お手頃価格!! ハンガーフレームが便利です。設営も簡単で早いし、収納袋にインナーテントを入れられる余裕があればなお良いかな。
- ご購入者様
- 初心者
スタートパッケージの収納バックにインナーテントが同封できません。 明るいベージュは、汚れるのも早いと思います。 フレーム分重いですが設営が簡単です。 良い感じの厚めのグランドシートの販売を期待します。
- ご購入者様
- 上級者
まず、設営・撤収が楽!幕自体も二つ折りにするとほぼ台形なので、たたみやすくて良いです。 数回使用しましたが、ことごとく雨に降られ、芝サイトではなかったので、スカート部分はどろどろでした。 その度に自宅前でハンガーに被せ、洗車のように水洗い。綺麗になります。 結露することもなく、快適です。 しいて言えば、他の方もレビューしていらっしゃる通り、二股の開き具合が中途半端で物を置くのに 工夫が必要です。
意匠出願済みの独自フレーム構造
2つのA型フレームを連結した形状の、意匠出願済みの独自フレーム構造を採用。
中央のポールが左右のA型フレームを繋ぐことで4本足となり、パップシェルターでは極めて珍しい自立式を実現しました。それぞれのポールはバンジーコードでつながっており、設営撤収が行いやすくなっています。
ハンガーラックフレーム全体で耐荷重20kgのため、撤収時などに小物をかけておくこともできます。
また天頂部下の空間を有効活用できるA型フレームのため、ソロテントでは窮屈となりがちだった内部も広く活用できます。
ポリコットン生地で一年を通して活躍
ポリコットン生地を採用。
ポリエステルとコットンの混紡素材であるポリコットン生地は、ポリエステルに比べ遮光・遮熱性に優れています。さらにコットン繊維が吸湿性に優れるため寒い季節のテント内の結露を抑えてくれる効果があります。
設営の圧倒的な速さ・簡単さ
初級者の女性がハンガーフレームシェルター クロシェトを設営し、ベテランキャンパーが一般的なパップテントを設営。
構造がシンプルで設営が非常に簡単なため、キャンプスキルに関係なく圧倒的な速さで設営ができます。現地で「立て方がわからない...」と慌て、説明書を探す必要もありません。
フロアがないので、アレンジ自由
フロアレスを活用したスタイル。
シートのうえにスリーピングマットを敷いて寝床をつくったり、ローコットでコット寝スタイルを作ったりと、地面をダイレクトに感じることのできるスタイルです。
別売の専用インナーテントを使用したスタイル。
コットを使用せず、スリーピングマットとシュラフで寝る際に適しています。
使い勝手のよいサイドパネル
一般的なパップテントはサイドパネルが垂直に落ちていますが、ハイランダーのハンガーフレームシェルターはサイドパネルを張り出し、ペグで止めるシルエットになっています。そのためテント内にプラスの空間を作ることができ、小物などの置き場所に最適です。
また、サイドパネルはシングルスライダーのジッパーで下部から開閉するため、テント内の換気や出入り口としても利用できます。
ソロキャン初挑戦もサポートするディテール
キャノピーを張り出すためのポールが2本付属しており、追加で購入する必要がありません。
全ての面の下部にはウインドスカートを備えており、風の吹き込みを抑えてくれます。
コンパクト収納を実現しており、ファミリーキャンプでの追加の一張りなどでも活躍します。
一人用テントとしてスタンダードなサイズ。
またソロキャンプだけでなく、ファミリーキャンプでお父さんやお子さんの個室として活用するなども自由なレイアウトが可能です。
専用のインナーテント
クロシェトのフレームにフックを掛けるだけの吊り下げ式インナーテントなので、非常に簡単に設営できます。またハンガーフレームシェルターを設置後にテント内部から設営が可能です。そのため日中はインナーテントなしで、就寝時にハンガーフレームシェルターを取り外すことなくインナーテントを吊り下げるといったことも可能です。
インナーテントの後部はハンガーフレームシェルターのループにフックをかけるだけなので、設営が容易です(ペグダウンも可能)。
また、フレームとインナーテントのみを使って、他の大型シェルターでカンガルースタイルを楽しめます。
入口部分はメッシュと生地の二重構造
暑い季節でも快適に寝られるように、入口はメッシュと生地の二重構造となっています。
クロシェトのポリコットンタイプとセットのインナーテントは従来のモデルと異なり、サイドにジッパーを追加で設置。
これにより横からの出入りや、シェルターとインナーテントの隙間のスペースをより有効活用できるようになりました。
各部寸法
コット使用ではなく、スリーピングマットとシュラフの組み合わせを想定したサイズに設計しています。