ブランドエクイティの更なる強化と海外市場での成長を図り、
ZEAL OPTICS(ジールオプティクス)からZEQUE(ゼクー)へ。
1996年にハワイで創立。サーフィン・スノーボード・MTBなど様々なアスリートからの要望に応えることで信頼を築いてきました。特に、光学性能・軽量性・フィット性などに高い水準が求められるフィッシングの要求に応える製品がどこにも存在しなかったため、海外と販路を分けて日本国内で偏光サングラスに特化して商品開発をスタート。現在では多くのプロフェッショナルに支持され、最新技術と共にその声を製品にフィードバックしています。
一線で活躍するプロの選手から数々のアドバイスやアイデアを積極的にフィードバックして商品開発を行っています。多くのアングラーや選手が納得する商品を生み続けているブランドです。
商品を購入されたお客様の中には、ジールのサングラスを使用し、その掛けやすさ・見やすさに共感して2本目、3本目、多い方では10本以上もリピーターとしてお買い求めいただいております。 ※2022年時点の弊社販売実績調べ
ZEQUEの偏光
サングラスを
全てみる
ZEQUEの
お客様レビュー
はこちら
過酷な環境で目を酷使するフィッシングではいかに疲れずに水面を見続けられるかが重要。それを実現するために、ZEQUEでは軽さと見え方の質にこだわったTALEX社製CR-39レンズを採用し、機能を高めるコーディングまで全ての製品に完備しています。2018年以降の製品は特殊製法による撥水・撥油コーティングレンズにグレードアップしており、レンズ表面に付着した水滴、ホコリ、また脂汚れによる指紋などが拭取りやすくなっています。
ブレがない距離感、誤差のない正確な水深を見るために、ZEQUEは日本人のフェイスカーブに馴染みやすく眼球カーブに近い6カーブレンズと、さらにフラットな4カーブを採用しました。レンズ越しの遠近感の狂いや、鮮明さにかける物体の輪郭の問題をクリアするために、視線を動かしてもゆれや歪みが発生しないレンズを厳選し適正なフレームバランスにセット。フレームカーブとレンズの傾斜による違和感を排除しました。
最適なフィット感を実現するために、骨格の検証から始めました。日本人の顔の形状に合わせた設計を徹底的に追及して”アジアンフィット”という一言では表せない無数の顔にフィット感を実現するために、ZEQUEでは個々へのカスタムフィッティングができるように、フレームの需要なポイントに十分な調整幅と柔軟性を確保しました。細部に施された配慮が、快適な掛け心地をデザインしています。
ZEQUEの偏光
サングラスを
全てみる
お探しのシリーズ、気になるシリーズをぜひチェックしてください。
TITICACA
外したくない心地よさ
このフィット感クセになる
HOVER
未知の歓びに出会う瞬間を
何にも邪魔させないために
DEVON
原点回帰で新たに生まれた
機能性溢れるスタンダード
FEIZ'57
ドライカーボン&チタンの
ハイブリッドフレーム
FEIZ'55
幅広いニーズに応えて
FEIZ’57のフロントをリメイク
STELTH
航空機に着想を得た流線型
ミドルカーブ
VEGA
金属的な直線とシャープな輝き、グラマラスなシルエット
DECK
アルミヘアラインとカーボンの装飾、立体的に削り出されたウェリントン
DORIO
チタンを超える比重の軽さ
墨で表現された立体感と凄み
LEMAN
漆黒のフードをまとう
珠玉のラグジースポーツ
JUNO
フィールドからタウンユースまで小顔サイズでも最上の心地よさを
VERO2ND
集中力を研ぎ澄ます
実戦仕様のマスターピース
VANQX
シリーズ10年以上
新たな素材で挑む進化
WALZ
シンプルを突き詰めた飾らない、ストレスフリー
JET
日常とアウトドアの領域を超える、カーボンフロントの大人のギア
OPA
遮光性と通気性を兼ね備えた本格軽量オーバーグラス
CROSSOVER
眼鏡でもコンタクトでも
斬新な2WAYオーバーグラス
GLASS CODE
着脱が簡単な
マグネット式グラスコード
GLASS CASE
折りたたみ式グラスケース
ZEQUEの商品
を全てみる