イグルー マックスコールド 70QT 1237-443672 キャンプクーラー50~99リットル
完売しました

マックスコールド 70QT

商品説明

  • 保冷力抜群の5DAYS

商品詳細

  • 容量:68L
  • サイズ:W75XD42XH41cm

メーカー品番

1237-443672

ナチュラム商品番号

501998

ジャンル

お客様レビュー
0.0レビュー件数:4件
初心者(0) 経験者(0)
0%
0
0%
0
0%
0
0%
0
0%
0
レビューを投稿する
レビューはナチュラム会員様のみ行えます

  • ご購入者様
  • 上級者
2008.03.24
sa...様

これ、いいですよ。 家族五人で食材・飲み物を積み込んで、三日分ぐらい余裕です。 真夏でもプロック氷をぶち込んで、しっかりロングラン。 個人的には60QT位で長くないと良かったかなぁ。


  • ご購入者様
  • 上級者
2008.03.21
ma...様

昨日今日と雨と風でどこにも行けなくて、せっかくの休みがキャンプ道具の整備に終わりそう。 クーラーボックスはイグルーマリン36とマックスゴールド70を持っているのだけど、キャンプで使うのはマックスゴールドばかり。 マリンのほうは普段車に積んで買い物の時の冷凍食品入れや、近場の浜で遊ぶ時に重宝しています。 今までコールマンばかり使っていてエクストリームなどは氷の持ちが良くていいのだけど、さすがにでかすぎで同じ容量なら幅で10センチくらい違う。 さすがに犬もでかくなったのでエクストリームは、オークションで心の優しい方に高値で引き取っていただき。 これがなぜか一年半ほど使ったのに、バーゲン価格で買った値段とほとんど同じような値段で売れました。 これぞオークションマジック♪ オークションといえば5年ほど前に子供も小さいので、ランタンやバーナー関係の燃料を手軽で安全性の高いガスに統一しようと思い。 持っているホワイトガソリンのものを何点かオークションに出し。 15年ほど前に8800円で買った何の変哲もないワンマントルのグリーン色のが32000円、赤のワンマントルが28000円で売れ驚きとともにニコニコ。 それ以来使わなくなったキャンプ道具はほとんどオークションに出し、そのたびに信じられないくらいの価格で引き取っていただき。そのたびにウチには新しいキャンプ道具が揃うのでした。 古いのも捨てがたくなって取ってあるのもありますが、特にテントは古くなるとシーラーが老化するし生地の撥水もなくなって来るので最低でも5年サイクルと決めてます。 それ以上経つとさすがにオークションも出せませんし・・・ 話はわき道に入りましたが、そんな経緯で去年イグローを買いました。 エクストリームはいつまでも氷が残っていて4日位のキャンプでは氷を買いなおす必要がなかったくらい。 イグローは断熱材が超高密度ウレタンフォームとはいっても、エクストリームと比べるとさすがに薄いから少し心配だった。 それでも去年の夏に3泊を2回ほどしたけども、氷を買い足す事は無くほとんどエクストリームと変わらない保冷性でした。 マリンの方はそれよりも少し保冷性は落ちるようです、でもネットで新品を3000円くらいで買ったので満足です。 落ちるといっても2泊くらいのキャンプなら丁度いいのではないでしょうか、難点は水抜きが付いていないので中の水を出す時にいちいち持ち上げないといけない事くらいでしょうか。


  • 上級者
2007.07.03
ma...様

価格もそこそこでしたが保温性抜群でした。LOGOSの保冷剤と組み合わせて 2~3日は平気です


  • 上級者
2007.04.20
ma...様

保冷力はとても良さそうです。ふたの留め金は着いていた方がよいと おもいます。 次回のタラ釣りに使うつもりです。

この商品のトラックバックURL
https://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=501998
よくある質問
電源使用タイプ、一部の保冷時間の目安が記載されている物以外は メーカー公称値がデータとしてございません。     保冷能力は外気温、内容物、保管状況、保冷材の種類、蓋の開閉回数(時間)などにより著しく変化いたしますので 、具体的な保冷持続時間に関してはお答えを致しかねます。申し訳ございません。 ご使用に際しては ●日陰に置く ●開け閉めの回数を出来るだけ少なくする ●食材ストック用クーラーと頻繁に取り出すことの多い飲み物用のクーラーを分けておく こちらの3点に注意をすることで保冷時間は大幅に変わります。参考にして頂ければ幸いです。
To Top