アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ エギシス SAKURA SES-832E MH 1206875 8フィート以上
完売しました

ソルティーステージ エギシス SAKURA SES-832E MH

商品説明

  • キビキビとしたエギの動きを演出。取り回しに優れ、ブランクス全体をフルに活用できるレギュラーテーパー。ミディアムヘビーながら手首への負担が少なく、シャクリやすいのが特徴です。ティップはやや硬めで、少ない力でエギの初速度を速めることが可能です。キャスト&シャクリを繰り返しても疲れを感じさせないエギング専用バランス設計。エギのキャスト&シャクリを1日中繰り返すエギングで最も大切なのはロッドバランス。アングラーへの負担をできるだけ減らすことを考えて設計したエギング専用ロッドです。2.5号から4号まで幅広く使えるオールラウンドアクション。8フィート0インチから8フィート9インチの4アイテムに加え、ズーム機能を備えたEHS(extension handle system)モデルもラインアップ。さらに今春には新ガイドのK-Guideを搭載した春イカ対応モデル「SAKURA」も登場する予定。ライトラインのはりつきを防ぐためにロッドにアンサンド加工を施し、カンナキーパーを装着するなど、実戦的な機能を搭載したエギング専用モデルです。

商品詳細

  • 全長:8フィート3インチ/2.50m
  • 仕舞:130.0cm
  • 継数:2本
  • 適応PEライン:0.6~1.5号
  • 適合エギ:3.0~4.0号
  • テーパー:R(レギュラー)
  • 春イカ対応モデル
  • 特価品により、保証書なしになります。あらかじめご了承ください。

メーカー品番

1206875

ナチュラム商品番号

792344

ジャンル

お客様レビュー
0.0レビュー件数:3件
初心者(0) 経験者(0)
0%
0
0%
0
0%
0
0%
0
0%
0
レビューを投稿する
レビューはナチュラム会員様のみ行えます

  • 上級者
2011.03.17
na...様

軽い!!ただ、ティップが少々硬いような....


  • ご購入者様
  • 上級者
2011.02.14
sh...様

コストパフォーマンス最高です。 この価格でKガイド・専用ハードケース付 マジョーラ塗装と贅沢過ぎる位です。


  • 上級者
2010.10.26
to...様

上記モデルではなく、802-MLのインプレです。 エギング秋用とその他用で購入。 まずはエギングについて。 率直な感想は誰にでも使える、クセの無いロッド。 個人的には大好きです。 エギサイズは2.5~4号とありますが、2~3号がマッチしていると思います。 感度はイカパンチと藻等の感触は区別が付くので◎。 エギング用としては柔らかい部類なので、強くシャクル人には向きません。 あくまでも個人的にですが大満足! ちなみにロックフィッシュにも使う予定です。 シーバスは67cmを抜く際にロッドの心配はありませんでした。

この商品のトラックバックURL
https://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=792344
よくある質問
キャスト時は、必ずラインのマージンを、トップガイドから最低20cm、特に3.5号以上のエギ使用時は必ず20cm以上とって下さい。 近年バスフィッシングからエギングへ転向される方が多くなってきていますが、 エギを、バスで使うような軽いワームをキャストするような投げ方で使用される方が増えています。 キャスト時の破損原因のほとんどが、ラインマージン(たらし)をまったくとらず、ロッド全体のしなりを利用しない、穂先だけの反発力を使う無理な投げ方(バスロッドでの軽いワームをキャストするような投げ方)によるものです。 必ずマージンをとり、竿全体のしなりを利用してキャストして下さい。 また、PEライン使用時には、ガイドへの糸がらみにも十分にご注意ください。
まず、ロッドは同じ製品でも表面の塗装の量やガイドやグリップ部を接着している樹脂の量で重さが数グラム単位で変動することをご理解下さい。これは市販されているロッドの塗装工程や組み立て工程のほとんどがクラフトマンによる手作業で行なわれているためで、全ての製品を同じ重さにすることが不可能だからです。 そのため、メーカーの公表しているロッドの重量は標準自重(生産されたロッドの平均重量)または設計自重(プロトタイプ完成時の重量)となっております。 当店ではメーカー公表値のあるものに関しては仕様規格欄に記載しておりますが、メーカー公表されていないロッド(特に低価格商品)に関してはお答えいたしかねる場合がございますが、予めご了承願います。 しかしながら、重くて釣りにならないロッドは当店では 取り扱い致しておりませんのでご安心くださいませ。
 不具合ではございません正常です。こちらの継ぎ方式は【印籠継ぎ】(スピゴットフェルール)と言います。季節や環境の変化による合わせ部の膨張、収縮と磨耗に対応する為に、メーカーによって異なりますが継ぎ目に間があくように設計されています。 また、並継ぎタイプよりも印籠継ぎの方が素直なベンディングカーブを実現させる事ができるので素直なアクションに仕上がるメリットもあります。
同一メーカー製品同士であれば確認を行なうことは出来ますが、他社製品同士または輸入品につきましては確認を行なうことが出来ません。 リールとロッドは取り付け部形状の共通規格が無く、適合しない場合がございますので、予めご了承下さいませ。
弊社では保証書への販売店印の記入は行なっておりません。 ご購入商品お届時に添付のナチュラムワランティ明細書が店印・販売証明の代わりとなりますので、製品保証書と合わせてナチュラムワランティ明細書を保管して下さい。 尚、ナチュラムワランティ明細書の再発行は承り致しかねます。紛失されないよう、ご注意下さい。 また、製品によっては保証書の無い商品もございます。予めご了承下さい。
申し訳ございません。ロッドに関しましてはパーツでの販売は行っておりません。 全てお預かりの上修理での対応となります。
To Top