ダイワ(Daiwa) レオブリッツ150 00801243 電動リール
完売しました

レオブリッツ150

商品説明

  • ダイワが培ってきた小型電動のノウハウをさらに洗練・凝縮したハイスペックマシン。
  • ライトタックルで様々な対象魚と遊ぶ面白さをより多くの人へ届けたい。ビギナーからベテランまで、誰もが沖釣りを簡単に楽しめる、そんな自由でアクティブな釣りを演出できるコンパクト電動を目指したダイワの情熱がここに結実。

商品詳細

  • ギヤー比:4.8
  • 自重(g):430
  • 最大ドラグ力(kg):5
  • 標準巻糸量(号-m)ブライト:1.5-280、 2-200、3-150
  • 標準巻糸量(号-m)ナイロン:3-200、4-140
  • 空巻Hiスピード(無負荷時):150m/分
  • 常用巻上速度(1kg負荷時):105m/ 分
  • 瞬間最大巻上力(kg):11
  • ベアリングボール/ローラー:16/1
  • ロープロ&手巻き感覚&ULTRA SPOOL FREE
  • 超軽小サイズPE2号-200m
  • ナイロン3号-200m
  • ハイパワー&最新鋭コンパクト
  • ワンプッシュONクラッチ
  • 防水ハイパートーナメントドラグ
  • ベルトドライブシステム
  • 16個のボールベアリング搭載とインフィニット搭載で手巻き時のガタが無く快適
  • 握り易いT型新ハンドルノブ&クランクハンドル仕様
  • チョイ巻スイッチ
  • 電動巻上げは32段階調整のうち、1~5までの低速時をスローに設定
  • コマセタイマー巻上げ
  • 選べる船べり停止

メーカー品番

00801243

ナチュラム商品番号

929892

ジャンル

お客様レビュー
0.0レビュー件数:2件
初心者(0) 経験者(0)
0%
0
0%
0
0%
0
0%
0
0%
0
レビューを投稿する
レビューはナチュラム会員様のみ行えます

  • ご購入者様
  • 上級者
2012.03.27
su...様

PE2号が200メートル巻ける小型電動リールは年間なにかと使用する機会が多く、現在シマノの400Cと合わせで 手巻きではつらい釣行には、高切れ時に備えて2台持っていき、それぞれの使い勝手を楽しんでいます。 パワー的にはほぼ互角ですが、ドラグの滑り方、仕掛けの落下速度にはやはり違いはあるようです。


  • ご購入者様
  • 上級者
2011.06.09
hi...様

シマノ電動丸400Cと比べて小型で手持ち感は良さそうです。操作は400Cの方が単純で使いやすいです。レオブリッツのちょい巻き機能は便利ですね。何れにしても故障しなければ文句無しの一品です。

この商品のトラックバックURL
https://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=929892
よくある質問
申し訳ございません。出荷前のライン巻きつけは行っておりません。
基本的にはリールに保証書はついておらず仕様規格欄に保証書付属と記載されていない商品には付属されておりません。
申し訳ございません。ラインを巻きつけての出荷は行っておりません。
同一メーカー製品同士であれば確認を行なうことは出来ますが、他社製品同士または輸入品につきましては確認を行なうことが出来ません。 リールとロッドは取り付け部形状の共通規格が無く、適合しない場合がございますので、予めご了承下さいませ。
To Top