ユーザー商品レビュー総合評価

sa...さんの今までの総合評価

「参考になった」と評価した人数は…11人(投票数:11)です。

このページについて

☆総合評価

ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。

☆総合評価の下の一覧ページ

ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。

欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。

購入した商品についてレビューを投稿しよう

ユーザーレビュー一覧

日付の新しい順|日付の古い順評価の良い順評価の悪い順

[ 1  ]

2009/12/03商品番号:841378キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) グランツ DXアルミピクニックテーブルへのレビュー 

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) グランツ DXアルミピクニックテーブル

このレビューが 参考になった 0人

長年愛用してきたプラスティック製のテーブルセットが割れたため買い替えました。今までとほとんど形状が同じこの商品は、アルミ製なので清潔感もあり多少熱にも強いと思うのでキャンプでは重宝しそうです。少し重いのが玉にキズですが安くて良い商品だと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/12/03商品番号:328951ノーブランド 浜崎ちゃんファミリーセット 180へのレビュー 

ノーブランド 浜崎ちゃんファミリーセット 180

このレビューが 参考になった 0人

使用中、ポキッときれいに折れました(笑)
幸い魚はバレずに上がってきましたが、20cmにみたないキスでした。
子供用のオモチャの様なセットと言え「安物買いの銭失い」を地でいく商品ですね。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/07/04商品番号:400268ロゴス(LOGOS) プッシュアップポールへのレビュー 購入者

ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール

このレビューが 参考になった 0人

ヘキサタープの片側ウイングを上げるために2本購入しました。自分としては珍しく、他の方をコメントを見ないで買ってしまいました。実物は想像していたモノより太くてガッチリしていますがアルミ製なので軽くて良いです。3本継ぎでプッシュボールロックで長さを調節するのですが、180cmくらいの間に調節できないのが玉にキズでしょうか?175cmくらいの次は200cm近くになってしまいます。まー、割り切って使うしかないのですが、ちょっと口惜しい点でした。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/07/04商品番号:3214Coleman(コールマン) トレックチェアへのレビュー 購入者

Coleman(コールマン) トレックチェア

このレビューが 参考になった 1人

ツーリング(バイク)でのキャンプ時のお供に購入しました。ちょいと腰掛ける椅子があるのと無いのとでは疲労感がかなり違います。アルミ製でコンパクトにたためるコールマンのトレックチェアは作りもしっかりしていて、なかなか高級感もあって満足です。ただ一つ難点が...実は写真を見て実物を確認することなく購入したために、4本足と言うことに気がつきませんでした。アウトドアでは案外3本足の方が接地性といいますか、安定性があって良いんですよね。でも、これは座る時にしっかり足場を確認してセッティングすれば済むことですが。
安い折りたたみ椅子は数ありますが、お値段は少しはっても良いモノを持つ喜びには替えがたいと思うのでお勧めしておきます。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/04/06商品番号:842004ロゴス(LOGOS) エアベッドセットプラスへのレビュー 

ロゴス(LOGOS) エアベッドセットプラス

このレビューが 参考になった 2人

4人家族なので単品の100サイズも合わせて購入しました。これも横に並べて使ってます。130サイズを頭(体)へ、100サイズを足方向へセットします。縦方向だと寝ている間に子供が隙間に落ちてしまうからです。
写真で見ると何となくベルベット調で高級感が漂いますが...実際はすごくチープです(笑)埃もつきやすいので気になる方はカバーをかけると良いでしょう。うちは野外モノと割り切ってそのまま使用していますヨ。
附属の電動ポンプで10分程度で膨らみます。フットポンプは使用中の空気の補充に使うそうですが、朝まで十分な空気量がキープされていて使用する機会はありませんでした。
10月の少し肌寒い季節の使用でも、地面からの冷気を遮断してくれます。価格も手ごろでファミリーユースには重宝すると思います。
「ほわんほわん」としたエアベッド特有の寝心地が嫌いな人には向きません。また人によっては体が痛くなるかも?友人がお持ちで可能なら一度その使用感覚を試して購入することをお薦めしますが、我が家として「○」な製品です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/03/06商品番号:502410PETZL(ペツル) ティカプラス 単四電池式へのレビュー 購入者

PETZL(ペツル) ティカプラス 単四電池式

このレビューが 参考になった 2人

最近、キャンプ用品を購入する際は他の方の評判を参考にしていますが、中でもナチュラムのコメント覧は多くの方が投稿されていて長所短所がつかめるので重宝しています。
で、LCDライトを何かひとつ...と考えた時に、ランタンはすでに持っているので、暗がりでの作業やテント内の明かりにも使えそうなヘッドライトを購入することにしました。そこで定評のあるPETZLのコメントを読み漁った結果、このティカプラスがベストとの判断をして購入しました。

光量は3段階+点滅で最強モードはかなり明るく、最弱モードでもテント内では十部な明るさ。操作はスイッチボタンをクリックするだけですが、押す部分が凹んでいてしかも小さいので、厚手のグローブをしていると上手く押せないかもしれません。誤作動を防ぐためでしょうか?慣れれば解決できるレベルとは思いますが、もう少し押しやすい方が良いように感じます。

またこの手のライトは単4電池が3本なんですね。2本では十分な光量が得られないのでしょうか?もし光量に問題が無いのなら電池寿命が短くなっても2本にしてもらった方が充電式電池(たいてい2本か4本を充電するので)や4本パックで売ってることを考えると使い勝手が良いし、若干の軽量化も期待できるというものです。

ともあれ、このティカプラス。現状でもLCDヘッドライトの逸品って思いますヨ♪お薦めします。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2006/11/07商品番号:401993GARMIN(ガーミン) GPSMAP 60CSx 日本語版へのレビュー 

GARMIN(ガーミン) GPSMAP 60CSx 日本語版

このレビューが 参考になった 6人

オートバイツーリングで友人が使っているので、かなり前からガーミンの製品は目にしていたものの、いざ購入となるとその価格の割高感のために躊躇していました。しかし、現在乗っているバイクにフィットするタンクバッグがなく地図を即座に見れない不便さと、思わぬ臨時収入から気が大きくなりついに購入を決意。友人達が使っているレジェンドより画面も大きくSDカード実装でマップも導入済みということで、高価でしたが迷わずこの「60CSx」を選択しました。
バイクへの取り付けは同時に購入したRAMマウントでイージーに装着。マウントからの取り外しは少しコツがいりますがバイクから離れる時には忘れずに持ち歩きましょう。実際の使用では星(衛星)を補足している限り「今、自分が何処にいるのか?」が即座にわかり非常に安心感があります。
驚いたには画面の見易さです。明るい処では見えないのだろうとタカをくくってましたが、太陽が当る時より、むしろ日陰の方が見づらいようです。
地図のズームイン、ズームアウトもまぁまぁの速度でイライラは無いと思われます。
電池の消耗は早朝からのツーリングで、夜遅い時間に差し掛かると電池交換を迫られる時があります。電池は単3が2本ですから困ることはないでしょう。
検索機能はまだ使ってませんが、都市、高速インター、住所、名所など色々検索できるようです。
ナビゲーションは自動車用のものと比較しては可哀想というもの。それでも曲がるポイントでは拡大表示になったりと親切です。ですがライダーとしてはやはり事前に地図でルートを掌握し、60CSxで走行時に確認するといった使い方が自然ではないでしょうか?
附属のマップソースをPCにインストールして60CSxとUSB接続すれば、データーの送受信が簡単にできます。PC上で設定したポイントを60CSxに転送して、実際のツーリングの時に役立てたり、今日走ってきた軌跡を地図上で表示したりと、ツーリングから帰ってきてからの楽しみも増えました。
Mioや迷ワンの購入も比較検討したのですが防水で単3電池駆動、そしてPCとのリンクのしやすさが決めてとなりました。

これからがカシミール3Dなども購入して使い込んでいくつもりで、私的には満足のいく買い物でした。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

[ 1  ]