ユーザー商品レビュー総合評価

ta...さんの今までの総合評価

「参考になった」と評価した人数は…12人(投票数:12)です。

このページについて

☆総合評価

ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。

☆総合評価の下の一覧ページ

ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。

欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。

購入した商品についてレビューを投稿しよう

ユーザーレビュー一覧

日付の新しい順|日付の古い順評価の良い順評価の悪い順

[ 1  2  3  ]

<< 前のページへ次のページへ >>

2010/04/13商品番号:247603テンリュウ(天龍) スファーダ SFB60UL−1へのレビュー 購入者

テンリュウ(天龍) スファーダ SFB60UL−1

このレビューが 参考になった 1人

早速管理釣り場で使ってみました。
組み合わせたリールはスコーピオンMg1001。
ナイロン4lbラインを50m程度巻いて、2g〜5g位のプラグを使いました。
キャストの感じ、ミノーなどの操作性、感度などは非常に気に入りました。
まだ慣れていなくて、魚が掛かってからのいなし方が上手くいかず、バラシが多かったですが、充分使えます。
因みに小規模ポンドでの実釣だったので、飛距離に関しては釣りが出来たレベルという事で、2gがメチャクチャ飛ばせるわけでは無いです。
(私の技術的問題かも・・・)

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2010/02/20商品番号:240675テイルウォーク(tail walk) BEATRiCK TYPE R 63へのレビュー 購入者

テイルウォーク(tail walk) BEATRiCK TYPE R 63

このレビューが 参考になった 0人

個人的には非常に満足です。
ノリの良さ、バラシの少なさに関しては、凄く気に入っています。
ただ、リールシートの緩みが出やすいかな?
グリップも握りやすいのですが、感度向上は私には正直???でした。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2010/02/20商品番号:839346アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301MSへのレビュー 購入者

アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301MS

このレビューが 参考になった 2人

PEラインを巻いて管理釣り場で使っています。
糸巻き量を抑え目にすればライントラブルはほぼ皆無です。
巻き上がりも結構綺麗で、キャスト時のライン放出もスムースだと感じます。
巻き心地は結構重いかな?
オイルを稼動部に重点的に塗布して、空巻きして随分改善されましたがもう少しかな?
使い込む間に馴染んで来る事を願っています。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2010/02/20商品番号:920736Guts ズームインマスハズシへのレビュー 購入者

Guts ズームインマスハズシ

このレビューが 参考になった 0人

以前は他社の似たような形状のを使用していました。
ズーム機能は便利ですが、気を付けないとしゃがんだ時に先端(フックを掛ける部分)を痛めそうです。
若干伸ばした時の剛性不足を感じますが、今のところ実用上問題無さそうです。
先端部はある程度のサイズのプラグまで通るので、個人的には好ましいと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/11/29商品番号:402752バークレイ ファイヤーライン クリスタル 100mへのレビュー 購入者

バークレイ ファイヤーライン クリスタル 100m

このレビューが 参考になった 0人

何度か実釣で使用しましたので雑感コメント。

思った以上に使いやすいです。
今までナイロンをメインに使用していたので、質感的に違和感を感じる事もありますが、実用上これは慣れていくように思います。

管理釣り場でのルアー釣りで使用しています。
リールへの巻き量は最大値から2〜3割少なめにしています。
飛距離の面で不安がありましたが、比重の軽さなのかアンダー1gのスプーンなどがナイロン(3lb0.8号相当)と比べても飛距離は同等以上飛びますので、釣り方に幅が出せる気がします。

直結で使用すると結束が上手くいかないので、個人的にはナイロンまたはフロロのリーダーを使用することで対応しています。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/11/29商品番号:857314プラノ(PLANO) PLANO 1612−50 FIELD BOX SHELL CASEへのレビュー 購入者

プラノ(PLANO) PLANO 1612−50 FIELD BOX SHELL CASE

このレビューが 参考になった 0人

私が良く行く釣り場では見かけないことが無いくらい、使われている定番BOX。
個人的には蓋の開閉方向に使い勝手が悪く感じて、今は使っていません。
それと個体差が有ると思いますが、蓋がしっかり閉まらない物も散見されます。
外で使用する物で丈夫さを重視するなら、このBOXを選択する意義は大いにあると思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/11/29商品番号:232908プロックス(PROX) パックショットST−2 ミディアムライト PSS260MLTへのレビュー 購入者

プロックス(PROX) パックショットST−2 ミディアムライト PSS260MLT

このレビューが 参考になった 0人

携帯性に興味を感じ購入しました。
コンパクトでディバックなどに入れて出掛ける際は重宝です。
MLクラスですが、結構色々なルアー(重さ制限を考えて)使っています。
少々気を使いますが、所謂マイクロルアーも投げる事が出来ます。
主にセイゴフッコクラスを狙うのに使っていましたが、今後はバスやギル狙いにシフトする予定です。
そこでの使い勝手は改めてコメント出来ればと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/11/19商品番号:428668シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 1000PGSDHへのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 1000PGSDH

このレビューが 参考になった 0人

長期在庫?だったのでしょうか???

箱の汚れは許せるとして、ハンドルノブがベールに干渉した形跡があり、痕になってしまっていました。

それとスプールに貼ってあるステッカーを少し剥がそうとした様な…、ただこれは自然に剥がれたという見方が出来なくもないです。

りーるそのものの状態は良かったのでそのまま使っています。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/08/29商品番号:696769メジャークラフト トラウティーノ TT−562ULXへのレビュー 購入者

メジャークラフト トラウティーノ TT−562ULX

このレビューが 参考になった 0人

ミノーを使いたくて購入しましたが、技術的に追い付かなかった様で短期間で手放しました。

数字以上に硬さを感じました。

ロッドは実際に使ってみないと解らない事も多いです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/08/29商品番号:924824プロックス(PROX) バルトム SP−X 40RSへのレビュー 購入者

プロックス(PROX) バルトム SP−X 40RS

このレビューが 参考になった 0人

管理釣り場でのルアー釣りがメインですが、今後はバス釣りにも使おうと思っています。
使った感じは思った以上にしっかりしていて、少々驚きました。
ドラグの調整幅が少々雑に感じます。
結構大雑把な感じです。
お値段から考えると充分な性能だとは思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/08/29商品番号:621264プロマリン(PRO MARINE) PG 影法師 段巻 300へのレビュー 購入者

プロマリン(PRO MARINE) PG 影法師 段巻 300

このレビューが 参考になった 0人

川でアブラハヤやクチボソを釣っています。
小物でも釣った感じを味わえる、丁度良い硬さです。
これで仕舞寸法が半分だったら更に嬉しいとおもいました。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/08/10商品番号:999994ナチュラム クーポン券へのレビュー 購入者

ナチュラム クーポン券

このレビューが 参考になった 0人

ありがとうございました

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/07/25商品番号:889549FOREST(フォレスト) PAL(パル) 有頂天カラー お買い得セット♪へのレビュー 購入者

FOREST(フォレスト) PAL(パル) 有頂天カラー お買い得セット♪

このレビューが 参考になった 0人

PALは今までも使っていたのですが、有頂天カラーという事でまとめて入手する良いタイミングでした。

とにかくスタンダードな感じで、PALの動きを基準に動きの大小を次の選択の際の参考にしています。

有頂天カラーは標準的な色に今ひとつ反応が鈍い時に使っています。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/07/25商品番号:291068ZPI(ジーピーアイ) パーツ:イグニス他用カーボンハンドルへのレビュー 購入者

ZPI(ジーピーアイ) パーツ:イグニス他用カーボンハンドル

このレビューが 参考になった 0人

以前からZPIのカーボンハンドルには興味がありました。
シルバークリークプレッソに装着しています。
ハンドルの長さは標準の物と同じ45mmですが、ノブの部分の回転がこちらの方が良く、引っ掛かりが少なく感じます。
感度に付いては良くなっている筈ですが、私が鈍感なせいか標準仕様との劇的な差は感じておりません。
カーボンのシャフト部分のカッコよさも購入の決め手になりました。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/03/26商品番号:291068ZPI(ジーピーアイ) パーツ:イグニス他用カーボンハンドルへのレビュー 

ZPI(ジーピーアイ) パーツ:イグニス他用カーボンハンドル

このレビューが 参考になった 0人

以前からZPIのカーボンハンドルには興味がありました。
シルバークリークプレッソに装着しています。
ハンドルの長さは標準の物と同じ45mmですが、ノブの部分の回転がこちらの方が良く、引っ掛かりが少なく感じます。
感度に付いては良くなっている筈ですが、私が鈍感なせいか標準仕様との劇的な差は感じておりません。
カーボンのシャフト部分のカッコよさも購入の決め手になりました。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/03/02商品番号:532552シマノ(SHIMANO) カーディフXT 60XULへのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) カーディフXT 60XUL

このレビューが 参考になった 0人

今回は非常に悩んで購入しました。
比較対照は沢山あったのですが使用リール(シマノ ツインパワーC2000S)との相性が良さそうだったので、決めました。

早速使用してみましたが、個人的に「乗せ」の釣りは好きなので非常にいい感触です。
所有ルアーや使用場所の関係でSULではなくXULを選択しましたが思った以上に粘ってくれて私には好ましいアクションでした。
しかし、大き目(重め)のルアーを使用する場合はSULの方が良いかも知れません。

SULも使ってみたくなる位、好印象です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/11/28商品番号:897206Guts 鱒レンジャー LTD クリスタルへのレビュー 購入者

Guts 鱒レンジャー LTD クリスタル

このレビューが 参考になった 0人

LTD、この響きも気に入って購入しました。
ガンスモークというグレーっぽいブランクスカラーが鱒レンジャーシリーズの中ではシブい感じがして非常にお気に入りです。
使用感は鱒レンジャー特有の粘り強さを感じる事が出来ます。
グレートは5ftですので、4ftの鱒レンジャーに比べて先重り感はありますが、組み合わせるリールによってこの辺は差が出る気がします。
主な使い方は管理釣り場で使用中です。
クランクなどは食い込みの良さもあって使いやすいと思います。

今後はバスやギル、状況が許されれば海でも使用していきたいと考えています。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/11/11商品番号:416546Guts 鱒レンジャーへのレビュー 購入者

Guts 鱒レンジャー

このレビューが 参考になった 0人

最近釣りに興味を持ち始めた息子用に購入しました。
鱒レンジャーに似たロッドは使用した事があるので、取っつきやすかった様です。
長さが短い分、取り回しの良さを感じます。
この値段なら、もう一本買っちゃってもいいかも…という気になります。

今回嬉しかったのは梱包が非常に良かった事!
こういう細かい所はきちんとしてくれると、またお願いしようと言う気持ちになりますね。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/11/11商品番号:999800ノーブランド ラグーン ベイトロッド 60Lへのレビュー 購入者

ノーブランド ラグーン ベイトロッド 60L

このレビューが 参考になった 0人

初めて購入したベイトロッドです。
思った以上に軟らかく、ビックリしました。
またこういうお手軽な感じで使えるロッドがあれば使ってみたいです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/10/18商品番号:457668Guts 鱒レンジャー HGへのレビュー 購入者

Guts 鱒レンジャー HG

このレビューが 参考になった 0人

使用してから正味半年程です。
思ったよりもグラスロッドっぽさを感じません。
非常に良く粘ってくれるので不意に良いサイズが来ても慌てずに釣りを楽しめます。
このロッドで、生涯初めてイトウをキャッチしました。

見た目の好き嫌いは賛否両論出るところかも知れません。

そこがまた良い所だとも思いますが。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/08/16商品番号:240557アルファタックル(alpha tackle) WIZZ トラウトマスターSiC クラシック 50へのレビュー 購入者

アルファタックル(alpha tackle) WIZZ トラウトマスターSiC クラシック 50

このレビューが 参考になった 0人

管理釣り場で使用する為に購入しました。
全体的な作りは値段の割りにしっかりした感じです。
組み合わせるリールによってはグリップに引っ掛かり感が出来るかも知れません。
ロッドのアクションは少々硬めな感じです。
5ftとという長さですから、張りが有って当然なのかも知れません。
良い意味でオールラウンドに使用できる感じです。
見た目もクラシックという謳い文句通り、派手すぎず良いのではないでしょうか?

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/06/21商品番号:859687シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000Sへのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S

このレビューが 参考になった 3人

ナチュラムさんで購入後、早速使ってみました。

飛距離は出る感じです。
もっとも…、飛距離は然程必要ない釣り場だったのですが…。
今まで0.6〜0.9gクラスのスプーンはキャストしにくい印象があったのですが、今日は風の影響も少なく、ストレスフリーでキャストキャスト出来ました。

また、ライントラブルも「ヨレ」を生じにくいと感じます。
実働時間がまだ少ないので、次回同じラインで釣りをしてみてどうなるか…という感じでしょうか?

AR‐Cスプール…きちんと整流効果を体験しました。
飛距離からも実感出来ましたが、何しろラインが「バットガイドを叩く音」が減った事で一番実感したという感じです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/06/16商品番号:455483キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/ベロ5 CC−VL110へのレビュー 購入者

キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/ベロ5 CC−VL110

このレビューが 参考になった 0人

最近自転車に乗るのが楽しく、何か目安になる物が欲しくて購入しました。

取り付けも割りと簡単で、設定もわかり易いです。
私は特に自転車に詳しい訳ではないですが、近所を乗り回すだけでも走行距離の目安がわかり楽しいです。

今後、自転車を買い換えた際には、これよりも少々機能の多い物を吟味してみようかとも思っています。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/05/18商品番号:388933FIELDCHAMP(フィールドチャンプ) F/C フォールディングサイクル16へのレビュー 

FIELDCHAMP(フィールドチャンプ) F/C フォールディングサイクル16

このレビューが 参考になった 0人

もう相当前(3.4年前?)に入手してから、殆ど乗らずに放置していました。
最近、なんとなく自転車への興味関心が湧き、きちんと掃除してみました。
置きっ放しで少々サビの発生はありますが、サビ落し等でそこそこ綺麗になりました。
16インチなので長距離はきつそうですが、自宅から2〜3kmの散策に使っています。
近々、片道10km以内の釣行に使用してみようかと思っております。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/05/11商品番号:232915プロックス(PROX) ゼロミニ ZM800Gへのレビュー 購入者

プロックス(PROX) ゼロミニ ZM800G

このレビューが 参考になった 0人

届いた後に、購入時に巻いてあった3号相当80mのラインを撤去し、1号ナイロンを凡そ2/3下巻きし、その上に0.8号相当のナイロンラインを巻きました。
管理釣り場で使用するので、流石に3号相当は…。
その際に気が付いたのですが、ガイドローラーの動きが悪かったです。
負荷を大きめにかけた状態だと回るのですが…。
結構な力が必要です。
オイルを注油し、実釣使用したのですが、ラインが引き出されると結構糸ヨレが酷い感じがします。
ZM600Rも持っているのですが、そちらのローラーは非常にスムースに回転します。
お値段以上の満足度が600Rでは感じられたのですが、800Gに関しては…、ちょっと期待外れでした。

とはいえ、この値段で色々な使い方が出来そうな部分は評価に値すると思います。
今後はギル釣り、海での小物釣りにも使いまわす予定です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/03/12商品番号:218415Guts 鱒レンジャー HGへのレビュー 購入者

Guts 鱒レンジャー HG

このレビューが 参考になった 0人

早速使ってみました。
良い意味でグラスっぽさの希薄な印象でした。
クセが無く非常に使いやすいと思います。
ATガイドのバットガイド側にキャスト時にラインが絡む事がありました。
小経ガイドのせいか、1000番台のリールを使用しても少々キャスト時にラインがガイドに干渉する音がします。
飛距離には影響は然程感じませんが、このガイドフットへのライン絡みは少々気になります。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/02/24商品番号:496278シマノ(SHIMANO) 11 エルフ 1000Sへのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 11 エルフ 1000S

このレビューが 参考になった 1人

最近メインで使用しているのは2000番台の浅溝スプールスピニングなのですが、使用ロッドのバットガイドサイズによっては、1000番台の方が好ましい場合が有り、適度な価格で浅溝であるエルフを購入。
ナスキーと悩んだのですが、現在は管理釣り場での使用が殆どの為、エルフを選択しました。
見た目は大変綺麗なカラーリングで気に入っております。
巻き心地は少々重めですが、お値段と仕様を考えれば充分バランスが取れていると思います。
実は、最初に手元に届いたものは、巻く際にシュリシュリ音が発生し、非常に気になっておりました。
初期不良という事で交換させていただきましたが、ナチュラムさんの迅速な対応に感謝しております。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2008/02/23商品番号:30049シマノ(SHIMANO) スコーピオン 1001へのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) スコーピオン 1001

このレビューが 参考になった 1人

遠心ブレーキのベイトリールを使用してみたいと思い購入しました。
主に管理釣り場でのクランキングに使用するつもりです。
早速試しに行きましたが、2g台の小型クランクもしっかりキャスト出来て、大満足です。
以前使用していたマグネットブレーキ仕様のものと比べても、然程面倒な事も無く、いい買い物だったと思います。
価格面での満足度も大きいです。
こちらが気に入ったので、何とかスコーピオンMgも入手したいと思いました。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/10/26商品番号:232914プロックス(PROX) ゼロミニ ZM600Rへのレビュー 購入者

プロックス(PROX) ゼロミニ ZM600R

このレビューが 参考になった 1人

購入後、管理釣り場での使用を前提にラインは巻き換えました。
細いラインでも気を付ければ十分使えそうです。
使用して気が付いたのは若干のガタつき(ハンドル周り、スプール周り)
致命傷ではないようですが、今後様子見です。
お値段を考えると、満足です。
予備リールとして重宝しそうに感じます。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2007/09/23商品番号:839312サンライン(SUNLINE) トラウティスト エリア 100Mへのレビュー 購入者

サンライン(SUNLINE) トラウティスト エリア 100M

このレビューが 参考になった 0人

同じポンド表記であれば、ワンサイズ細いのが良いですね。
軽量スプーンを使用する機会が多いので、できる限り細いラインを探していました。
しなやかな感じで、1000番台のリールでもスプールに良く馴染み、ラントラブルも減った様に感じています。
ただ、交換時期を長めに取るとライントラブルが出易いようにも感じます。
総じて使いやすいラインだと言う印象です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

[ 1  2  3  ]

<< 前のページへ次のページへ >>