ユーザー商品レビュー総合評価

n4...さんの今までの総合評価

「参考になった」と評価した人数は…10人(投票数:20)です。

このページについて

☆総合評価

ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。

☆総合評価の下の一覧ページ

ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。

欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。

購入した商品についてレビューを投稿しよう

ユーザーレビュー一覧

日付の新しい順|日付の古い順|評価の良い順評価の悪い順

[ 1  2  3  4  5  ]

<< 前のページへ次のページへ >>

2013/02/19商品番号:704391シマノ(SHIMANO) 09 アルデバランMg7 左へのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 09 アルデバランMg7 左

このレビューが 参考になった 1人

気がついたら、4台になっていました。ハイギアで、大きいのをかけたとき、少し重さを感じますが、それ以外は
メリットだらけです。軽い、小さい、細いラインから太いラインまで巻ける。バックラもほとんどしない。最大ドラグ
力もそこそこある。硬い竿から、細い竿まで、幅広く使っています。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/02/19商品番号:928294デプス(Deps) サイドワインダー TGC66MHR ソリッドセッターへのレビュー 購入者

デプス(Deps) サイドワインダー TGC66MHR ソリッドセッター

このレビューが 参考になった 0人

ダイワのスティーズとは、コンセプトが全く間逆のロッド。スティーズから持ち替えると「重っ」となる。でもこれが
この竿の真骨頂。スピナベや、クランク、バイブレーションなどは、こっちのほうが使いやすい。
重さも時には必要であることを思い出ささせてくれる、高性能グラスロッド。重いのがイヤという人にはあえてオ
ススメしませんが、竿が軽かったり、重かったりするのにはちゃんと理由があるのです。
私的にはスティーズとサイドワインダー、どっちも好きです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/02/27商品番号:223321アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) ビッグシューター Lへのレビュー 購入者

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) ビッグシューター L

このレビューが 参考になった 1人

シマノのコンクエスト401と同じようなスペックのロープロリールを探して、いきつきました。しかもハイギアリール。
PE100lbか80lbを巻いて、ビッグベイトかフロッグに使っています。パワーゲームに重宝しています。
大きめのリールのわりには扱いやすく、フロッグなんかも動かしやすいです。しかもお値段も手頃です。1台持って
いても損はないでしょう。流行の軽さとは間逆の存在ですが、こんなリールも必要ですね。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/02/28商品番号:1051782ダイワ(Daiwa) T3 1016HL−TWへのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) T3 1016HL−TW

このレビューが 参考になった 0人

不思議な?構造に魅かれて買ってしまった。自重180gとなってますが、さほど重さを感じません。バックラッシュも、ほぼ皆無。ひとことでいえば、「超使いやすい」です。はじめてのベイトリールにオススメ。一年以上、使ってますが、変な巻き抵抗も出ません。今度、MXなるシリーズが出てるようですが、ベイトリールデビューにはすごくいいと思いますよ。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/03/11商品番号:704391シマノ(SHIMANO) 09 アルデバランMg7 左へのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 09 アルデバランMg7 左

このレビューが 参考になった 1人

ベイトフィネスの感が強い、アルデバランですが、私はコレに20lbラインを巻いてパワーフィッシングに使用!
とはいってもビッグベイトは投げませんが、ラバージグのカバー打ちや、テキサスのネジ込みに使用します。何と
いっても軽いので、疲れない。ギア比7で回収が早い、小さいのでサミングがしやすい。手返しが良い。リールに
は負担になっているかもしれないですが、快適です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/03/19商品番号:2353523デプス(Deps) スライドスイマー SSへのレビュー 購入者

デプス(Deps) スライドスイマー SS

このレビューが 参考になった 0人

ビッグベイトゲームをやりこんでいくと、このサイズが丁度いいことに気付きます。チェイスは結構ありますが、それ
相当のサイズが追っかけてこないのが悲しいところ・・関東だとビッグバス率は低いので、なかなかエキサイティ
ングな状況にはなりません。ゆえにこれの倍くらいのサイズが追っかけてきたときは、血圧上がりました。
もっと使い込んでみます。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/04/04商品番号:2254873デプス(Deps) サイレントキラ−250へのレビュー 購入者

デプス(Deps) サイレントキラ−250

このレビューが 参考になった 0人

価格も凄いですが、大きさも凄い。とは言っても、使い慣れてくると、大きさが丁度いいことに気がつきます。
決して大きくない。この大きさで、いろんなバリエーションが出るといいですね。ライズアップとか、スティンガー
バックとか。大きいバスを探すのはこれがいちばんですね。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/04/22商品番号:2282154メガバス(Megabass) BALSA MAX LONG(バルサ マックス ロング)へのレビュー 購入者

メガバス(Megabass) BALSA MAX LONG(バルサ マックス ロング)

このレビューが 参考になった 0人

こういうルアー、よく考えると他にはないですね。バルサ素材でサイレントなのに、ポッパー。で、試しに購入してみました。しかも、ヘッドは複雑なウォーターインテーク付き。これからの季節、使えそうです。お値段が高いのが少々難かな・・・後は、酷使して壊れなければいいのですが・・昔のメガバスはボディも塗装も頑丈なイメージだったもんで。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/01商品番号:2273385サンヨーナイロン GT−R カモフラ フロロ 150mへのレビュー 購入者

サンヨーナイロン GT−R カモフラ フロロ 150m

このレビューが 参考になった 0人

フロロはあっち試しいのこっち試しいの繰り返していますが、その中でも変わった部類に入るフロロだと思います。サンヨーナイロン独特の?しなやかさ、でもフロロの比重と感度、ガチガチのフロロに比べるとその分感度がスポイルされてるような気がしないでもないですが、私的にはこっちのが使いやすいかな。
フロロ独特の、使い続けていると、白くなってしまうのは何とか解決してほしいですね。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/01商品番号:2445336デプス(Deps) EVOKE(イヴォーク) 1.2へのレビュー 購入者

デプス(Deps) EVOKE(イヴォーク) 1.2

このレビューが 参考になった 0人

これ、とてつもなく異様です。といってもほめ言葉ですよ。買って空けるまで気がつかなかったのですが、リアフックの方が大きい!すぐひっかかりそう。と思いきや、あら不思議、カバークランクらしく、倒木のまわりを打っても全く根がかりなし。と、いうことはバスに会えるチャンスも増えるわけで・・・なんで引っかからないんだろ?
OSPのブリッツとどっち使うか悩みます。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/01商品番号:2439427バレーヒル(ValleyHill) LV GP200へのレビュー 購入者

バレーヒル(ValleyHill) LV GP200

このレビューが 参考になった 0人

ありそうでなかった、バイブレーション。アタマを下げればレンジを上げることができるのはわかっていましたが、たいがいはラインアイの位置を変える手法をとってました。物珍しいのか、子バスのチェイスが足元まで見られます。
ランカーのいるレンジを通せれば、バージンインパクトありありですね。この手の動きはGP200と500しかないですから。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/02商品番号:414314ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) エリアマスター AMR−1Lへのレビュー 購入者

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) エリアマスター AMR−1L

このレビューが 参考になった 0人

このロッドはもう造ってないのかな。超軽量なルアーに適応できる好きなロッドでした。これが2本目。前のはリールシートを壊してしまい、また買いなおしました。おそらく、1000本ぐらいのマスを釣って最後こわれた・・というか私の扱いミスだったんですが・・また、造ってほしいものです。今だ現役ですから。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/05商品番号:2445336デプス(Deps) EVOKE(イヴォーク) 1.2へのレビュー 購入者

デプス(Deps) EVOKE(イヴォーク) 1.2

このレビューが 参考になった 0人

定番のキンクロ系。とりあえず最初に投げたのもこれ。マッディーウォーターでゴロタ。2投目にガツン!大きさは
30cmちょっとだったけど、やっぱり気になるリアの大きめのフック。これにフッキングしていた。設計次第で、大き
いフックでも根がからないんだね。もっと欲しくなってきた。もっと作って下さい。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/05商品番号:2257757メガバス(Megabass) HEDDON LUCKY 13(ヘドン ラッキー 13)X2500へのレビュー 購入者

メガバス(Megabass) HEDDON LUCKY 13(ヘドン ラッキー 13)X2500

このレビューが 参考になった 0人

「なーつかしー」と思ったら、トシがバレますね。当時はトップだかクランクだか訳がわからず、ただ巻いていたもの
でした。ダーターというカテゴリに気付いたのはオトナになってから。他に使っているひとが少ない、またはいない
ので、過密状態の管釣りでも、大当たりすることもあります。まあ、「懐かしい」と思うほうが多いですが(笑)

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/05商品番号:2590407ダイワ(Daiwa) ジッターバグへのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) ジッターバグ

このレビューが 参考になった 0人

これは、はっきり言って、「誰も使ってない」からコレに出た!という典型的なキテレツルアーです。今時これを投げ
て、カポカポやろうなんて、発想ないでしょう。けしてナマズ専用ではありません。真昼間から、バス釣れます。
こんなでかいトップに。まわりがワームでベイトフィネスしてるときに、是非お試しあれ。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/05商品番号:416190メガバス(Megabass) デストロイヤー HEDGEHOG F2st−65RSへのレビュー 購入者

メガバス(Megabass) デストロイヤー HEDGEHOG F2st−65RS

このレビューが 参考になった 0人

なぜ製造中止なのですか・・・と言いたくなる隠れた傑作。もうちょっと短くても良かったかなとも思いますが、アタリ
→フッキングまでがセミオートマチック。特殊な素材のせいか、結構柔らかい竿なのに、金属的な感触も合わせ持
つ不思議な一品。リールシートの形状が好き嫌いはっきり分かれると思いますが、リメイクされたら、使ってみて下
さい。このメーカーはリメイクあると思いますので・・・

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/05商品番号:2360528メガバス(Megabass) XPOD(エクスポッド)へのレビュー 購入者

メガバス(Megabass) XPOD(エクスポッド)

このレビューが 参考になった 0人

1日、使い倒したことがありますが、結局、釣れませんでした。腕が悪いのか環境が悪かったのかは別にして、ひ
とつのルアーで、これだけの変化ができるのは凄いと思います、が、いろいろできすぎてどのポジション使っていい
かわからなくなってしまいました。あと、ちと大きすぎかな・・・・子バスは逃げます。ランカーの目の前通ればバイト
するんでしょうが、そんな機会めったにないし・・・

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/06商品番号:447559メガバス(Megabass) V−4 HAIR BUZZへのレビュー 購入者

メガバス(Megabass) V−4 HAIR BUZZ

このレビューが 参考になった 0人

ありそうでなかった、フェザーのバズベイト。私はトレーラーフックを外して使用してました。使いはじめは、よくバイト
もあり、釣れました。でも、だんだんメジャーになってくると、釣れなくなりました。やはり、バージンインパクトは大切
ですね。また、まわりが忘れたころ使ってみようと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/06商品番号:429636エバーグリーン(EVERGREEN) バスザイル フリップ&フロッグ 100mへのレビュー 購入者

エバーグリーン(EVERGREEN) バスザイル フリップ&フロッグ 100m

このレビューが 参考になった 0人

今まで試してきたPEラインの中では、優秀なほうだと思います。色落ちもしないし、ケバケバも出ないし。もう1年
以上巻きっぱなしです。結構タフです。ラインのスプールへの食い込みもほとんどないので、使いやすいと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/06商品番号:8002821Quechua(ケシュア) ARPENAZ 30 バックパックへのレビュー 購入者

Quechua(ケシュア) ARPENAZ 30 バックパック

このレビューが 参考になった 1人

ビックベイトの収納の為、試しに購入。スライドスイマー250が、6個、箱ごと入りました。もうちょっと大きさを期待
してたんですが、まあ良しとしましょう。これでもうビッグベイトのしまい場所に困りません。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/06商品番号:2287608メガバス(Megabass) RETTLE VIPER Jr.(ラトルバイパー ジュニア)へのレビュー 購入者

メガバス(Megabass) RETTLE VIPER Jr.(ラトルバイパー ジュニア)

このレビューが 参考になった 0人

もっと小さいのも面白いですが、これでも十分です。野池のリリーパットで子バスと遊ぶには最適です。ガンガン
あたってきます。バズベイトって以外と使わない人多いんで、結構面白いです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2013/06/06商品番号:2205627SPIDER WIRE ウルトラキャスト インビジブレイドへのレビュー 購入者

SPIDER WIRE ウルトラキャスト インビジブレイド

このレビューが 参考になった 0人

何か、賛否両論あるみたいですが、私はいいんじゃないかと。ナイロンかフロロチックな使い心地が個人的には好
きです。切れる切れないはこれから出てくるかもしれないし、・・・今のところないです。普通のPEラインとは明らか
に違うので、寿命もナイロンやフロロと同じくらいなのかもしれません。まだわかりませんが・・。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2014/02/27商品番号:2491267シマノ(SHIMANO) 13ソアレCI4+C2000PGSSへのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 13ソアレCI4+C2000PGSS

このレビューが 参考になった 0人

前モデルのスーパースローオシュレーションに比べると格段にトラブルが減りました!スプール形状のせいか、飛距離も伸びているようです。残念なのは、ドラグの音。なんか、1万しない安物リールのような音。ツインパワーの音のようにしてほしかった。あとは文句のつけようがないのですが・・・・トラブルレスになったのはうれしい進化です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2014/03/19商品番号:2442901アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダーレボ ビッグシューター コンパクト−Lへのレビュー 購入者

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダーレボ ビッグシューター コンパクト−L

このレビューが 参考になった 0人

フロッグゲーム用に購入。このテのリールはゴツイものばかりで、やっと使えそうな重量のリールが出ましたね。
ごついハンドルに、ハイギア。しかもドラグ耐力7kg!見た目はアンタレスぐらいのガタイ。使いやすそうです。
夏が楽しみです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2014/04/12商品番号:2158483シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ 2500HGSへのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ 2500HGS

このレビューが 参考になった 0人

このギア比はいいです。せっかちな自分向き。巻心地は、シルキー、でも、ちょっとダイワの高級機みたいな感じ
今までのシマノのイメージとはちょっと違う感じがします。でも安っぽくないのはさすがです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2014/04/17商品番号:9916945ダイワ(Daiwa) TATULA 6101MXBへのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) TATULA 6101MXB

このレビューが 参考になった 0人

この凝った造りで、2万は安いです。そりゃスティーズに比べれば、あちこち荒削り?なところはありますが、きちん
とこだわって造られてます。例えば、ティップが0.9mm!?とよくみれば、チューブラーとソリッドのドッキング。
実釣が楽しみです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2014/04/17商品番号:999041シマノ(SHIMANO) 夢屋 BFS(ベイトフィネスシステム) SP−MGへのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 夢屋 BFS(ベイトフィネスシステム) SP−MG

このレビューが 参考になった 0人

これに変えるだけで、劇的にライトリグが投げやすくなります。ただし、ブレーキーシューはグレイ6個がおすすめ
かな。それで自分の好みに合わせるといいと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2014/04/17商品番号:559572ダイワ(Daiwa) STEEZ STZ 7011HFB−SV HARRIER(スティーズ ハリヤー)へのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) STEEZ STZ 7011HFB−SV HARRIER(スティーズ ハリヤー)

このレビューが 参考になった 0人

釣り具屋で、手にした瞬間、「あ、これ欲しい」と思いましたね。それぐらい手に吸い付いた。まあ、ひとそれぞれ
でしょうけど・・・思った通り、重いジグを打つには最高!片手で振り切れるのが信じられません。上達したと、
錯覚してしまいました。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2014/04/23商品番号:2445400バークレイ VANISH Revolution(バニッシュ レボリューション) 150mへのレビュー 購入者

バークレイ VANISH Revolution(バニッシュ レボリューション) 150m

このレビューが 参考になった 1人

フロロ20lbはこれに落ち着きそうです。って決めると生産中止とかになっちゃうんだよなあ。せっかくいいライン
なんだから造り続けてくださいよ!20なのにかたすぎず、感度もよく、いいラインです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2014/04/23商品番号:2445400バークレイ VANISH Revolution(バニッシュ レボリューション) 150mへのレビュー 購入者

バークレイ VANISH Revolution(バニッシュ レボリューション) 150m

このレビューが 参考になった 0人

バークレイのラインの最大のシークレットって知ってますか?知ってるかたは間違いなくこれを選ぶはずです。
細いラインほど顕著です。まず、使ってみてください。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

[ 1  2  3  4  5  ]

<< 前のページへ次のページへ >>