ユーザー商品レビュー総合評価

n4...さんの今までの総合評価

「参考になった」と評価した人数は…10人(投票数:20)です。

このページについて

☆総合評価

ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。

☆総合評価の下の一覧ページ

ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。

欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。

購入した商品についてレビューを投稿しよう

ユーザーレビュー一覧

日付の新しい順|日付の古い順|評価の良い順評価の悪い順

[ 1  2  3  4  5  ]

<< 前のページへ次のページへ >>

2015/05/12商品番号:2431976サンヨーナイロン GT−R プレミアムPE 100mへのレビュー 購入者

サンヨーナイロン GT−R プレミアムPE 100m

このレビューが 参考になった 0人

PEラインの中ではコスパ高いです。ほぼこれに決めようかと思った矢先の、仕入れ先残りわずか・・・何とかして!ケバ立ちもほとんどないし、色落ちもなし。安くていいPEだと思います。あっ、ただ、太い号数の話ですよ。 ビッグベイトやライギョなど使用しています。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2015/05/12商品番号:2691024メイホウ(MEIHO) 明邦 ランガンシステム VS−7055へのレビュー 購入者

メイホウ(MEIHO) 明邦 ランガンシステム VS−7055

このレビューが 参考になった 0人

ちょっと思ってたより小さかった・・・・まあこれはこれでトラウトゲームに最適でしょう。バスのランガンで使うにはシュチエーションを選びそう。ちなみにマグナムベイトは全く入りません。標準サイズのみ。トラウトのエリアゲームにはちょうどよさそうなので、そっくり移すことにします。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2015/06/17商品番号:2699372シマノ(SHIMANO) 15 カルカッタ コンクエスト 301 左へのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 15 カルカッタ コンクエスト 301 左

このレビューが 参考になった 0人

前モデルにはなかった、300番の左モデル。考えは人それぞれだと思うが、右利きには左ハンドルだと思う。使いやすい幅のコンクがやっと左ハンドルで使えます。巻きごごちは気持ちよくて、ずっと回していたいぐらいである。401よりスプール幅が狭く、ドラグ力は同じなので、ビックベイトにはうってつけである。30lbラインが100mストックできるので十分です。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2015/08/01商品番号:2581956メイホウ(MEIHO) 明邦 バケットマウス BM−9000へのレビュー 購入者

メイホウ(MEIHO) 明邦 バケットマウス BM−9000

このレビューが 参考になった 0人

実際、手に取ってみると、ちょっと大きすぎたかな・・ランガンするなら7000番が限界かな。ただ座れるのは便利。ただランガンは難しいので、うーんという感じ。ビックベイトは多数入るけど、動けない。何か使い方があるはずなので考えよう。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2015/08/01商品番号:2567959ロゴス(LOGOS) 防塵・防雨 LOGOSトーチ500 /IP65 (500lm・照射距離300m)へのレビュー 購入者

ロゴス(LOGOS) 防塵・防雨 LOGOSトーチ500 /IP65 (500lm・照射距離300m)

このレビューが 参考になった 0人

これは、明るいです。LEDライトの固定概念が吹っ飛びます。スイッチ操作でひかりかたも選べるしそんなに重くないので、常に持ち歩くにも便利です。安物とは全く違います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2015/08/19商品番号:9919491デプス(Deps) サイドワインダー HGC−80XR SP/EDへのレビュー 購入者

デプス(Deps) サイドワインダー HGC−80XR SP/ED

このレビューが 参考になった 0人

ビックベイト専用機。もともとドムドライバーは初期ロットのやつを使っていて、特に強度に不満はなかったが・・・・まあ、リファイン版として出るということで、購入。この竿、低弾性カーボンのくせに、適度にハリがあり、軽いルアーは×なので、フロッグゲームには使いづらいです。・・・・ということで、ビッグベイト専用。表記は4OZまでですが、6OZ級もけっこう余裕で担げる。あまり「ざっぱーん、ざっぱーん」やってると廻りの白い目が気になりますが・・・・・・この竿、個人的には好きですが、明確な使い方がないとただの重い駄竿にしかならないので要注意。不満は「お値段」これにつきる。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2015/08/27商品番号:2724755デプス(Deps) NEWサイレントキラー 250へのレビュー 購入者

デプス(Deps) NEWサイレントキラー 250

このレビューが 参考になった 0人

スライドスイマーのほうが注目されていますが、私的にはこちらが好き。恐らくこの大きさで、フローティングで、リップ付きはあまりないはず・・・・ということは・・・・・ですよ。やっぱり、「ざっぱーん、ざっぱーん」はまわりに気を使いますけど・・・。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2015/09/04商品番号:2461519YGKよつあみ ナスリー エヌウォーカードレッドライン 75mへのレビュー 購入者

YGKよつあみ ナスリー エヌウォーカードレッドライン 75m

このレビューが 参考になった 0人

以外とない、フロロの30lb。本当は35lbとか40lbがほしいのだが、現状ではルアー用としては30lbが限度な感じ。海用とかならあるにはあるが、キャストを繰り返すルアー用としては不安。このラインは太さのわりにはしなやかさがあり、フロロの感度も持っており、合格点。当然、こんな太いの使うんですから、ビッグベイターです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2015/11/02商品番号:925953デプス(Deps) SPIRALMINNOW(スパイラルミノー)へのレビュー 購入者

デプス(Deps) SPIRALMINNOW(スパイラルミノー)

このレビューが 参考になった 0人

実は、「ジョロ・・・音」が一番出るルアー。似たようなルアーが他社からいろいろ出ているので、最初敬遠してましたが、秋口に出番多し。他社のと違って、止めた時バイト多し。使い方がわかると数が欲しくなってくる。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/01/10商品番号:2803732デプス(Deps) ブルドーズへのレビュー 購入者

デプス(Deps) ブルドーズ

このレビューが 参考になった 0人

まだ、実際に釣れてないので★4つです。発売された時期が・・・自分はリップ付きのサイレントキラーやこれが好きです。やはりリップがあるとスナッグレス性能があります。190のブルドーズは底をゴロゴロ引いても引っかからない。もっとフラッシュ系のカラーも出して!

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/01/22商品番号:2763077デプス(Deps) EVOKE SHAD(イヴォークシャッド)へのレビュー 購入者

デプス(Deps) EVOKE SHAD(イヴォークシャッド)

このレビューが 参考になった 0人

むかーしの、CCプレデターという似たようなプラグを思い出しました。MLのベイトでもスピニングでも使える大きさ。それの進化形ですね。 マグネットを使った重心移動、フックがあばれにくくなったアイポジション、耐久力のありそうなリップ、まだ使い込んでないので、深いところはわかりませんが、感触はいいですよ。スナッグレス性能がどこまであるかこれから試してみたいです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/03/01商品番号:9924969ダイワ(Daiwa) アルファス AIR 7.2Lへのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) アルファス AIR 7.2L

このレビューが 参考になった 1人

この価格でこの性能はコストパフォーマンス◎ ベイトで軽いリグを投げること覚えるにも最適だし、これ以上の性能は趣味の範囲ではいらないと思います。アルファスはSVモデルも合わせて、最初の一台におすすめします。ベイトが嫌いになることを防ぐことができます(笑)

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/04/16商品番号:9924964ダイワ(Daiwa) ZILLION(ジリオン) SVTW 1016SV−XXHL 左巻きへのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) ZILLION(ジリオン) SVTW 1016SV−XXHL 左巻き

このレビューが 参考になった 1人

買う前はギア比9.1ってどうよ・・・と思ったけど、・・・・・・・・・・・・・・使ってみると、これもありだろう!と考えが変わりました。巻きはじめは多少重いものの、慣れてしまえば超スピードでルアーが移動してきます。
もうちょっと自重が軽ければとも思いますが、バックラ知らずとこのコンパクトボディは非常に使いやすいです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/04/24商品番号:2770763ダイワ(Daiwa) スティーズ 621LXS−SMT(スカイフラッシュ SMT)へのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) スティーズ 621LXS−SMT(スカイフラッシュ SMT)

このレビューが 参考になった 0人

ファストホーク(ソリッドSMT)も持っていますが、こちらのほうが使いやすいです。チューブラーSMTの効果は・・・正直、素人レベルでは劇的な違いはないか・・でも高感度には変わりないです。障害物か魚かはっきりわかります。
ガイドが10個もある。はじめて見た・・・

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/05/07商品番号:1064407バリバス(VARIVAS) グラン Nogales デッド オア−アライブ 「フロロカーボン」へのレビュー 購入者

バリバス(VARIVAS) グラン Nogales デッド オア−アライブ 「フロロカーボン」

このレビューが 参考になった 0人

久しぶりに、バリバス(モーリス)?のフロロ買って使ってみました。他社よりもひとまわり細い糸径、しなやかさは相変わらずでした。昔はすぐ白くなってしまうのが嫌いで、敬遠してましたが、進化するものです。すぐ白くなり、ツヤがなくなるのはかなり改善されてます。これで十分という気もしますが、耐久力がどれだけか見ていきたいとおもいます、

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/05/15商品番号:2870364デプス(Deps) ブルフラットへのレビュー 購入者

デプス(Deps) ブルフラット

このレビューが 参考になった 0人

まだ、バージンインパクトがあるらしく、よく釣れます。ただ、先端のハリ持ちはよくないです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/05/17商品番号:2771235シマノ(SHIMANO) 16 メタニウム MGL XG 左へのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 16 メタニウム MGL XG 左

このレビューが 参考になった 1人

ん? コンクエストのmmギアとちょっと違うような・・まあ、でも巻き心地はいいです。飛距離は劇的に伸びたというわけではなく、気持ち伸びたかな?いや、安定してるのか。いわゆる「初速バックラッシュ」にはマグネットブレーキよりこちら遠心ブレーキのほうが有利です。結果的に飛距離も出ます。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/05/20商品番号:2857245デプス(Deps) ブルシューター160SSへのレビュー 購入者

デプス(Deps) ブルシューター160SS

このレビューが 参考になった 0人

メンバー限定販売のブルドーズは関東で使うにはやや大型でしたが、でかいバス探すのには最適でした。それよりもやや小型のコレは「ギル型ビックベイト」を定番化させてしまい、フルサイズのブルドーズの出番を奪ってしまいました。ストラクチャーを打てないのがリップレスの欠点かな・・・

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/06/25商品番号:2798090ダイワ(Daiwa) スティーズ SV TW 1016SV−HL 左巻きへのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) スティーズ SV TW 1016SV−HL 左巻き

このレビューが 参考になった 1人

個体差かもしれませんが、巻き心地はいたって普通。良くももなし悪くもなし。投げるとその静かさに驚き。SVスプールは飛距離は出ないイメージがあるが、これは飛ぶ。近距離射程も非常に使いやすい。バックラ知らず。バックラッシュしない分、釣りに集中できるのが一番の強み。巻き感はシ○ノに負けてる感は否めないが他はすべて勝っている。道具として優秀。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/07/12商品番号:2798092ダイワ(Daiwa) スティーズ SV TW 1016SV−SHL (スティーズSVTW) 左巻きへのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) スティーズ SV TW 1016SV−SHL (スティーズSVTW) 左巻き

このレビューが 参考になった 2人

HLも購入しているので、総評にもなります。まず、個体差(デキのいい悪い)があり、この2台だけでも差があります。基本的には出来のいいリールなのですが、巻き感、ブレーキのかかり方、音?に明らかに差があります。ちなみにHLはブレーキ強め、SHLは弱め、巻き感もSHLのほうがガサツな感じ・・ そういうのを差し引けば、使いやすいいいリールだと思います。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/08/14商品番号:2807544メガバス(Megabass) BLACK JUNGLE(ブラック ジャングル) F11−710XBJへのレビュー 購入者

メガバス(Megabass) BLACK JUNGLE(ブラック ジャングル) F11−710XBJ

このレビューが 参考になった 0人

DEPSのHGC-80XR SEと、メガバスのFZ-80XBJの間があったらいいなと購入。パワーレンジはほぼ想像通り。より固いHGC-80XRといった感じ。フォアグリップが付いていればなあと思う。FZ−80もそうだけど、ビッグベイト扱う時、あると使い勝手が全然いい。あと、ブランクの脱着時、「固い」。最初、抜けずに焦った。ビッグベイト専用としてなら持っててもいいと思う。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/08/19商品番号:855806ダイワ(Daiwa) スティーズ STZ 631MLFB−SVへのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) スティーズ STZ 631MLFB−SV

このレビューが 参考になった 0人

なんで今まで買わなかった?と思うぐらい使いやすい。ウェアウルフのライトバージョン。2.6〜3.5gのジグが抜群に使いやすい。バットパワーもMLにしては十分。しかもコンパイルーXで高感度。この手の高密度カーボン竿ではすごく使いやすい。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/08/25商品番号:9926579ナチュラム ネイチャーリングネット 20周年 限定カラーへのレビュー 購入者

ナチュラム ネイチャーリングネット 20周年 限定カラー

このレビューが 参考になった 0人

この価格でこれは買いです。次のチャンスがあったら是非ゲットして下さい!

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2016/10/20商品番号:9924967ダイワ(Daiwa) アルファス AIR 5.8Lへのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) アルファス AIR 5.8L

このレビューが 参考になった 0人

7.2Lが非常に使いやすかったので、5.8も購入。最近ハイギアが流行っているので、あえて選択。個人的にはベイトの5.0から5.8ぐらいのギア比は今、みんな使ってないから盲点?かな。と思う。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2017/02/21商品番号:2771274シマノ(SHIMANO) 16 ストラディックCI4+ 4000XGMへのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 16 ストラディックCI4+ 4000XGM

このレビューが 参考になった 0人

コスパ抜群です。PE2号を巻いて、パワーフィネス用に使用。この価格で、4000番のパワーと235gの軽さ。巻き心地もまあ、価格相応です。いいです。おすすめです。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2017/06/17商品番号:2771253シマノ(SHIMANO) 16 ヴァンキッシュ C2000HGSへのレビュー 購入者

シマノ(SHIMANO) 16 ヴァンキッシュ C2000HGS

このレビューが 参考になった 0人

ヴァンキッシュ、前作よりも高級感が増した。(ふくろがショボくなってるけど)軽量化もされており、扱いやすさも〇。やはり、どうしてもスピニングはシマノに戻ってしまう。手感度がいいので釣りに集中できる。私はスピニングタックルをあまり使わないが、リールは、ほぼヴァンキッシュ。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2017/06/29商品番号:2833856デプス(Deps) ブルシューター 160Fへのレビュー 購入者

デプス(Deps) ブルシューター 160F

このレビューが 参考になった 0人

もはや定番のギルです。トップウオーターぎみに使えるFモデル。希少なものですが、見つけたら一つぐらい買っておいてもいいかも。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2017/08/20商品番号:2846563ダイワ(Daiwa) スティーズ A TW 1016SHL 左巻きへのレビュー 購入者

ダイワ(Daiwa) スティーズ A TW 1016SHL 左巻き

このレビューが 参考になった 0人

巻き心地がジリオンぐらい、ボディがコンパクトなので使いやすい。
「超」が付くほど巻き感は良くないが、ダイワの中ではいいのではないでしょうか。
ブレーキが強め。重いルアーや大きくて空気抵抗のあるルアー対策なのでしょう。
SVスプールを付けると、ジリオンでいいんじゃない?と思う。
使うポジションが微妙なリールになってしまった。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2017/08/20商品番号:2750794ZPI(ジーピーアイ) 【訳あり】オフセットカーボンハンドル シマノ用へのレビュー 購入者

ZPI(ジーピーアイ) 【訳あり】オフセットカーボンハンドル シマノ用

このレビューが 参考になった 0人

重めのリールに、このような軽いハンドルを付けると使い勝手が激変するので、是非試してみて下さい。私はカルカッタコンクエスト101に付けてみました。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2017/08/29商品番号:2734882メガバス(Megabass) デストロイヤー トマホーク GTA(2015) F2.1/2−61GTAへのレビュー 購入者

メガバス(Megabass) デストロイヤー トマホーク GTA(2015) F2.1/2−61GTA

このレビューが 参考になった 0人

この手の性質の竿は珍しいので、グラスを試してみたい、またはグラスが好きといった方は、使ってみて欲しいです。表示重量以下のルアーもリールの性能次第で投げられますし、魚がノッてくれる感覚は独特です。キンキンのコンパイルXのような竿と対局のものです。
どっちも必要ですけどね。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

[ 1  2  3  4  5  ]

<< 前のページへ次のページへ >>