ユーザー商品レビュー総合評価

ma...さんの今までの総合評価

「参考になった」と評価した人数は…38人(投票数:43)です。

このページについて

☆総合評価

ユーザーが投稿した全てのユーザーレビュー、またはトラックバックで受けた評価を集計したものです。総合評価が高いユーザーほど、多くの人から「参考になった」と評価され、また多くの商品について口コミ情報を投稿している傾向にあります。

☆総合評価の下の一覧ページ

ユーザーが投稿した口コミ情報の記事を一覧で確認することができます。「この人の意見は参考になる」と感じるユーザーを見つけたら、その他にどんな商品について投稿しているかを確認してみましょう。

欲しかった商品や皆様のお役に立つ商品を探していただく手助けになればと思います。
また、すでにご購入いただいた方については、ぜひ、商品のご感想をお聞かせ頂ければと思います。

購入した商品についてレビューを投稿しよう

ユーザーレビュー一覧

日付の新しい順日付の古い順評価の良い順|評価の悪い順

[ 1  2  3  ]

<< 前のページへ

2010/08/26商品番号:458827ダンロップ(DUNLOP) ダウンシュラフ・1000へのレビュー 購入者

ダンロップ(DUNLOP) ダウンシュラフ・1000

このレビューが 参考になった 3人

スノーピークと同じグレーダックダウンを使用してるので
少々匂います。 ナンガ・モンベル等のホワイトダックダウンは
洗浄方法の良さもありほとんど匂いません。

さて気になる匂いですが男性は気にならない程度ですが
女性の方はどうも敏感で嫌がる可能性があります。

ちなみに僕は我慢して寝るって感じには匂います…

保温力はさすが1000gだけありフィルパワーだけでは語れない暖かさがあり
使い方しだいでは幅広い季節に対応できると思います。

化繊との選択肢で大きく分かれる部分でもありますが
最終的な保温力とコンパクト性の高いダウンはやはり捨てがたい選択。

上質のホワイトダックダウンを求めるなら お値段2倍で買える
ナンガのダウンバック1100または900に投資するのもありかもです。

ナンガは永久保障・国内精製羽毛ですから。

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2010/08/26商品番号:450546ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンテーブルへのレビュー 購入者

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンテーブル

このレビューが 参考になった 3人

収納性・設営・撤収 口コミどおり良い感じです。
天板のマジックテープ止めが意外に丈夫でバランスが良く驚きました。

キッチンスタンドとキッチンテーブルの2種類があり
高さ幅がそれぞれ違います、追加天板を購入すれば
同じ製品と勘違いされてるユーザーさんも居るようなので
ご注意願います。

家内の身長が157cmと小柄な方ですが
より家庭用のキッチンの高さに近い「テーブル」の方が
使いやすいと言ってます。 

ツーバーナーも天板を外せば装着できますが
カセットコンロ・焚き火・炭派の我が家は
食材の切り出しと物置として重宝してますが

グループキャンプ又は連泊時しか持ち出しません。

キッチンテーブルなど最初に買うものでは無く
キャンプ慣れしてから買い足す?方向性をお勧めします。

自分のキャンプスタイルにあったキッチンテーブルは
最初と大きく違ってきますよ

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2010/06/16商品番号:683305スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセットへのレビュー 購入者

スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット

このレビューが 参考になった 4人

雪中でも使用できるハイスペックなマットが付属。

これは反則ですね〜…
初めSPに問い合わせたら「あくまで別物です」と言うから
さらに高いオプションのマットまで追加で買ったのに
スターターセットで十分、事足りる仕様なんですよ。

まぁ確かにオプションのマットはさらに素晴らしい作りで
テント内の2〜3cmの浸水すら防げる無いようですが

スターターセットのマットも厚めのPVCを使ってますので
少々の結露や浸水など何とか?なるレベル。

それ以上に底冷えをシャットアウトする能力は
とてもセット商品とは思えないサービス。

初心者の方は素直にコレ買えば3シーズンは無敵ですよ。

一応、褒めてるんですが「別物話に」惑わされたので。
大雨などに対応するなら、断然オプションマット別購入が安心ですが…



ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2010/12/08商品番号:906362ナンガ(NANGA) オーロラ600SPDX −19〜−35度へのレビュー 購入者

ナンガ(NANGA) オーロラ600SPDX −19〜−35度

このレビューが 参考になった 6人

もちろん文句無しの商品ですから今更書く事もありませんが
ナンガ・モンベルいずれのメーカーのハイスペックを所有するものとして
一言、言わせてもらいます。

スペック的な差やカタログ値との差でこっちが良いあっちが良いと
口コミを語る方が多いようですが、どのメーカーも差なんてありません。

むしろ使う側(ユーザー)のスキルでシェラフの能力は大きく違ってきます。
例えば冬山をやるには一般的にダウン量600g以上と言われてますが じゃ全ての登山者が600g以上を守って縦走しているかと言うと それは違います。

ダウン量で言えば春・秋の300g程度でこなす方もいる位です。

まずメーカーが快適と示す数字は ちゃんとしたテントを張って いつでもシェラフから出れる服装をして寝てる方を指します。 まして6時間以上の睡眠が基本値。  通常の睡眠時間より短い この設定にも大きな理由があり 3000m級・2000m級と記載されたシェラフは 実際にそこまで登頂しての疲労感まで計算されての 快適睡眠温度帯を示しています。

あなたがもし今すぐ3000m級を縦走できるレベルなら
どんなメーカーのシェラフも遜色無しに使いこなせているのですから
アレが寒い これが暖かい などと言う話自体も含め 僕が書いてる 
この口コミすら 笑ってスルーしてるはずです。

すでに表示自体が過酷な条件値で成り立ってるいるのですから
ナンガが暖かい。モンベルが寒い。イスカは重い など等 
色んな口コミも 広く一般的なユーザーに売れた口コミと
中級クラスのちょっと分かってきたユーザーに売れた口コミは
大きく違うものになって当然です。

どのメーカーだろうと シェラフ自体をダウン・表地・裏地・ファスナーに
分解していく上で その単体のスペックは 近い材質同士まったく同じであります。

要は組み合わせと基本設計の差が快適温度帯の差を多少作ってるだけです。

当初、私もモンベルを多用してたので±10℃帯の差を感じてましたが
野営スキルのUPに伴いその差がドンドン無くなり むしろ現在は設定値に
近い温度帯でもキャンプ出来るようになりました。

結局、どんなシェラフでも 寝るのはその人の能力次第。 

オートキャンプレベルであればマットを厚くして
いつ外に出ても寒くないレベルの衣類を着込んで眠る。

それで寒いならシェラフの温度帯を上げる。

実際ダウンシェラフなどはダウンに体温を溜める為に 
体温放出性の高い衣類を着用するなどやり方も色々ありますが
あれこれ難しく考えずに、まずは自分で思ったシェラフを買ってみてください。

ヒント、特に女性に方、化繊ならモンベル♯0クラス間違いありません。
    0度前後や氷点下のキャンプを快適に過ごしたい方は快適温度帯
    −15℃前後をお勧めします。 男性は−10度前後でしょうか。
    無理したくない方はやはり女性と同じ温度帯を、特に大柄な人ほど
    シェラフのロフトを失うので快適温度帯が高いものをお勧めします。 

ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

2009/08/26商品番号:681465ロゴス(LOGOS) クイックスクリーンプラス3035FR−Iへのレビュー 

ロゴス(LOGOS) クイックスクリーンプラス3035FR−I

このレビューが 参考になった 7人

良いですよ「こんにゃくタープ」

皆さんの評判ではじめは

剛性が強いといわれる
■ロゴス ワイドルーフスクリーン300FRを購入したのですが
届きもしないうちにキャンセル。

モンベルのムーンライトだって張り綱が無くても結構強風に耐えると
言うくらいですから「こんにゃくタープ」も、そりゃ使ってみるまでは
未知の強度?風を受けるか?流すか?

それに僕的にロゴスユーザーを極めたくての
ロゴス(LOGOS) クイックスクリーンプラス3035FR−Iを選択。

6角形のタープはなんとも言えない美しさと個性。 

さらに圧倒的な広さ。 ワイドF-S 300FRよりもロゴの配置や
オレンジのポイントラインが新しさをUPしてます。


テントとの連結時もはじめはワイドF-S 300FRの真ん中ファスナー
(片側)の方が連結しやすいかと思いましたが、「こんにゃくタープ」は
そのポールの柔らかさを利用してソロテントクラス〜高さ160cmなら上から載せてしまえるほど! 他の方のブログで拝見しました。
(ロゴス (LOGOS) クイックスクリーン プラス 3027FR-i □300サイズ)

設営も実に簡単で無理すれば一人でも出来ますが、風のある日などは
製品を傷める可能性がサポート1名いるとホント楽チンです。

ポールとタープが一体式なんで撤収の際は足から順に格納し
骨格の間に均等にタープが来るように畳んで行きます。

最後は収納袋に入れるのですが寝せてしまうとタープとポールが
クネクネずれやすいので苦労します。

実は均等に畳む際に最後は折り畳み傘を立てたような状態になります、
タープを寝せずにそのまま上から収納袋を被せてください。 
素直に入るはずです

設営立ち上げは急げば2分以内 落ち着いても3分〜4分 (2名で)
(急ぐと損傷の可能性も高くなるので落ち着いてが一番です)

ペグ打ち(20〜30箇所近くあります) 基本的な部分はロープ6箇所
後は状況に応じて好みで!


撤収は収納袋に入れられるか?がミソ。 慣れれば5分以内でしょう。


一体式の大きいタープなんで持ち家の方でないと干すのが厳しい。

余談ですがメッシュスクリーンが外側なんで急な雨の際は内側からクローズできるが、その代償として雨水が浸入してくる!と問題視されるコメントが多いのですが、逆にメッシュスクリーンが内側ですと撤収の際に地面に直接触れる確立が高くなり破れや傷の原因大です! この仕様がクイックタイプにはベストであると思います。


  














ログインしてレビューに投稿!会員登録(無料)がお済みでない方はこちらご購入はこちら

[ 1  2  3  ]

<< 前のページへ